【Chikirin格言】謹賀新年!! コレだけは気をつけるべき!? ~あなたの人生をより良くする、当たり前の事に見せかけて実は大事な五つの格言~
まくびーず読者の皆様!
どうも、こんにちは!
先週に引き継ぎまくびーずの”日曜日”を担当させて頂きます☆
ユージです!
いよいよ、2016年が始まりました!
楽しみですねー♪
とっても楽しみですねー♪
今年はどんな一年になるでしょう!
(*≧∇≦)ノ<A Happy New Year♪
転用:Welcome Happy New Year 2016
目次
【Chikirin格言】謹賀新年!! コレだけは気をつけるべき!? ~あなたの人生をより良くする、当たり前の事に見せかけて実は大事な五つの格言~
新年といえば抱負!目標!
何かにつけて唐突に聞かれて
戸惑ってしまうことが多いですよね〜
かく言う僕も戸惑ってしまう一人・・・
今年こそは戸惑わないようにということで
ネットサーフィンにてヒントを探していたところ
面白いブログ記事を見つけました!
それがこちら↓↓↓
とってもシンプルで
とっても心に響いたので
シェアさせていただきます!
是非、今年の抱負や目標作りの
参考にしてみて下さい♪
それではスタート♪
一つ目の格言
年をとればとるほど、
若い人をたたきたくなります。
気をつけましょう。
二つ目の格言
何かに詳しくなればなるほど、
その分野での新しい動きやアイデアに否定的になります。
気をつけましょう。
三つ目の格言
何かを得れば得るほど、
それを得たのは自分の実力だと思い込みたくなります。
気をつけましょう。
四つ目の格言
持つものが多くなればなるほど、
人は動けなくなってしまいます。
気をつけましょう。
五つ目の格言
うまくいかないことが続けば続くほど、
明日もきっと暗いに違いないと思いたくなります。
気をつけましょう。
いかがでしたか?
何か皆さんの心に響く格言はありましたか?
僕の心に響いたのは
特に三つ目と五つ目の格言です♪
三つ目の格言
何かを得れば得るほど、
それを得たのは自分の実力だと思い込みたくなります。
気をつけましょう。
五つ目の格言
うまくいかないことが続けば続くほど、
明日もきっと暗いに違いないと思いたくなります。
気をつけましょう。
今年は謙虚な姿勢を忘れずに
いつも前向きな気持ちで過ごすぞー!!!
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
転用:Best Wishes, SMS, Quotes and Gifts
以上、今回はここまでです^^
それではまた来週♪
ユージ