【2017年】人類がAIに敗北!! 米ヤフー消滅!! 世界中のビットコインが奪われる!! テック業界で起きた大事件を振り返ってみる!!
- 2017/12/31
- PR
- この記事は約3分で読めます。
まくびーず読者の皆様!
どうも、こんにちは!
先週に引き継ぎまくびーずの日曜日を担当させて頂きます☆
ユージです!
まずはこちらのニュースをご覧下さい!
2017年世界を席巻 AIはなぜ急に賢くなったのか:日本経済新聞
2017年、人類は2つの知的なゲームでAIに勝利宣言をされています!
一つ目が「囲碁」、二つ目が「ポーカー」です!
2016年の時点でも、チェスや将棋といった分野ではAIが優勢とされていましたが、
それ以上に複雑とされる囲碁や不完全情報ゲームであるポーカーでも、
人間プレイヤーがAIに敗北しました!
他には一体、2017年にどのような出来事が起きたのでしょうか?
テック業界で特に注目を集めたものを振り返ってみました!
全体的にはAIや仮想通貨などソフトウェアやネットワークに関する話題が多かった気がします!
目次
【2017年】人類がAIに敗北!! 米ヤフー消滅!! 世界中のビットコインが奪われる!! テック業界で起きた大事件を振り返ってみる!!
米ヤフー消滅
米ヤフー消滅、日本で教訓生かせるか 知名度の裏で成長鈍化:日本経済新聞
インターネットの初期から大きなブランドを確立していた「Yahoo!」
会社組織としてだけでなくブランドとしての
「Yahoo!」も消え行くことになりました。
盛者必衰といえばその通りなのですが、一抹の寂しさもありますよね。
あ、ちなみに「Yahoo!JAPAN」はまだまだ元気ですよ!
世界中からビットコインを奪った「WannaCry」
ランサムウェア「WannaCry」には北朝鮮が関与、米政府が断定 – ITmedia エンタープライズ
WannaCryと中国の関連付けは「事実無根」–中国セキュリティ企業が非難 – CNET Japan
Windows上のデータを暗号化でロックし、
解除してほしければビットコインを支払え…という、
ランサム(身代金)ウェアの「WannaCry」が広範囲に感染しました!
黒幕は中国とも北朝鮮とも言われていますが、
その正体が明るみに出ることは無さそうな気がします。
ビットコイン(仮想通貨)高騰
ビットコイン高騰で仮想通貨軒並み高-ライトコインやイーサー最高値 – Bloomberg
今年の夏頃には、せいぜい20~30万円くらいだったビットコイン。
あれよあれよというまにその取引価格は200万円オーバーに!
もっとも、そのあとにキツーい揺り戻しがきて、
いま現在は170万くらいをウロウロしています。
それでも夏頃の相場の数倍はありますけどね。
ソフトバンクの大人買い
ARM Tech Symposia:Arm買収から1年半、明確になったソフトバンクのIoT戦略 – TechFactory
バク宙できるロボットに驚かされたボストン・ダイナミクス、
スマートフォンのSoCをはじめとする、
小型チップの多くが採用しているARM。
いまとなっては両方ともソフトバンクの傘下です。
買収が決まったからといって即シナジーが起きるわけではありませんが、
数年後にはとんでもないことが起こりそうですね!
AIBO復活
復活したソニーのロボット犬「aibo」と触れ合えるスペース、渋谷に1月オープン – AV Watch
AIBO復活! AIBO復活!
以上、今回はここまでです^^
それではまた来週♪
ユージ