【滞在型ライフスタイルツーリズム】地域の暮らしや文化を体験!! 日本一の星空は一体どこで味わえる!? ジャパン・ツーリズムの秘策とは一体!!

  • 2017/11/5
  • この記事は約2分で読めます。

 

まくびーず読者の皆様

 

どうも、こんにちは

先週に引き継ぎまくびーずの日曜日を担当させて頂きます

ユージです

 

まずはこちらのニュースをご覧下さい

 

滞在型自然体験観光で戦略策定 経産局:日本経済新聞

長野県阿智村「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー」にコンテンツを提供 スマートグラスで今までに無い疑似宇宙旅行を体験|プレスリリース配信サービス【@Press:アットプレス】

 

 「滞在型ライフスタイルツーリズム」って皆さんは聞いたことあるでしょうか
 一体どんなものなんでしょう

 

【滞在型ライフスタイルツーリズム】地域の暮らしや文化を体験!! 日本一の星空は一体どこで味わえる!? ジャパン・ツーリズムの秘策とは一体!!

 

滞在型ライフスタイルツーリズム」とは、

地域の暮らしや文化を体験できるツアーのことです

このツアーを通して地域本来の魅力を知ってもらう狙いがあるんだそうです

 

この「滞在型ライフスタイルツーリズム」の

代表例として上げられるのが『阿智村』です

 

阿智村』は環境省が認定した

日本一キレイな星空が見られる村なんだそうです!

 

そこでは村を観光地化するのではなく、

村の暮らしを体験しながら美しい星空を見ることができる

日本一の星空ツアー」というものを企画したんだそうです

日本一美しい星をみるツアーなんてちょっとオシャレですよね

 

さらに、この企画は村の人たちにとっても素晴らしい企画なんです

なぜなら、星を見るのは夜なので必ず宿泊しなければなりません

その点を利用して、滞在している間に村の人手作りの郷土料理

村の温泉を体験してもらうことが出来るからです

 

このように「滞在型ライフスタイルツーリズム」は、

地域を観光地化するのではなく、地域の人と密着して

その土地の魅力を感じることができるツアーなんですね

 

2020年のオリンピックに向けて、

きっと外国からの観光客もますます増えてきます

 

このような地域密着型のツアーが増えると、

日本の魅力をより深く知ってもらえる、

良い機会になるかもしれないですね

 

以上、今回はここまでです^^

それではまた来週

 

ユージ

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-7-19

    TV番組を見逃した方必見‼︎【TVer・ティーバー】の魅力

ピックアップ記事

  1. 2016-9-7

    フリースタイルダンジョンはなぜ流行ったのか??初心者でもわかるラップの楽しみ方!!!!

ピックアップ記事

  1. 2016-5-24

    落ち込んだ時の名言のススメ

ページ上部へ戻る
Top