【五つ星運動】若年層の支持を集めるイタリアの反体制派政党が勢力後退か!? 共同代表のデービッド・ボレリ氏も辞任!!

  • 2017/1/15
  • この記事は約2分で読めます。

 

まくびーず読者の皆様

 

どうも、こんにちは

先週に引き継ぎまくびーずの日曜日を担当させて頂きます

ユージです! 

 

まずはこちらのニュースをご覧下さい

 

伊「五つ星運動」、英独立党との欧州議会会派に復帰|ロイター発 新着ニュース|ダイヤモンド・オンライン

 

今月10日、イタリア反体制派政党「五つ星運動」が

EU離脱を掲げる「イギリス独立党(UKIP)」との会派である

自由と直接民主主義のヨーロッパ(EFDD)」に復帰しました!

 

五つ星運動(MoVimento)

五つ星運動1

UKIP(イギリス独立党)

UKIP1

自由と直接民主主義のヨーロッパ(EFDD)

CMJN de base

 

イタリア最大野党の五つ星運動とは

一体どんな党なんでしょう…?

 

【五つ星運動】若年層の支持を集めるイタリアの反体制派政党が勢力後退か!? 共同代表のデービッド・ボレリ氏も辞任!!

 

五つ星運動とは、インターネット主体の活動で

規制政治に対抗する政治勢力づくりを行い

若年層に支持を集めている政党のことです

企業家のジャンロベルト・カサレッジョ氏

コメディアンのベッペ・グリッロ氏が共同で創設しました

 

五つ星運動1

 

約8年前の2009年に設立された比較的新しい政党であるにも関わらず

既に多くの議席※1を確保していることや

昨年の2016年に行われた憲法改正の是非を問う国民投票で

反対意思を示し、それが国民投票結果に反映されたことから

その存在感を増している政党です!

※1 (2013年1月1日)欧州議会 73議席中17議席確保  (23%)

 

国民投票1

国民投票2

 

五つ星運動はEFDD復帰の前日9日にEFDDを1度離脱して

リベラル会派の「欧州自由民主同盟(ALDE)」に

参加する方針を決定していたようですが

ALDEに「共通の基盤が十分でない」として

受け入れられないと言われたようです!

 

欧州自由民主同盟1

 

会派変更の理由は、党首であるベッペ・グリッロ氏

UKIPとの連携が薄れた」と感じたからだそうです

五つ星運動は “EU反対派” ではありませんが

イタリアのユーロ圏離脱を問う国民投票を目指しているため

EU懐疑派” と見なされているようです

 

来春にはイタリアで国内総選挙が行われる予定なので

その前に印象払拭を図ったのではないかと言われています

 

EFDD復帰に伴ってEFDDでは主導的な役割を果たさなくなるため

共同代表であるデービッド・ボレリ氏は辞任したそうです

 

デービッド・ボレリ1

 

EUを取り巻く情勢は未だに変化しつつあるようです

2017年にはオランダ・フランス・ドイツ等

大統領選や総選挙が行われるので

今後の動きに注目していきたいですね

 

以上、今回はここまでです^^

それではまた来週

 

ユージ

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-8-30

    へっぽこデザイン備忘録 〜簡単にWordPressのサムネイルサイズを増やす方法!〜

ピックアップ記事

  1. 2016-11-15

    ずぼらさん必見!簡単ごはん『もぐー』の人気レシピ動画まとめ 〜ごはん編〜

ピックアップ記事

  1. 2016-6-28

    【売れっ子への道渋滞中】若手芸人高齢化について考える。其の一

ページ上部へ戻る
Top