【シン・ゴジラ】2016年7月29日公開!! “新世紀エヴァンゲリオン”の庵野秀明と”進撃の巨人”の樋口真嗣が総監督・監督!? 現代日本に未知の巨大生物が上陸!!

 

まくびーず読者の皆様

 

どうも、こんにちは

先週に引き継ぎまくびーずの日曜日を担当させて頂きます

ユージです! 

 

先月末に公開された「シン・ゴジラ

公開3週目で観客動員数230万人

興行収入34億円を突破しました

 

公開前は情報が少かったせいか

特に評判も良くなかったのにも関わらず

どうしてこんなにも大ヒットしているのでしょうか

 

【シン・ゴジラ】2016年7月29日公開!! “新世紀エヴァンゲリオン”の庵野秀明と”進撃の巨人”の樋口真嗣が総監督・監督!? 現代日本に未知の巨大生物が上陸!!

8d20998167f33bac

< eiga.com >

『エヴァンゲリオン』シリーズなどの庵野秀明と『進撃の巨人』シリーズなどの樋口真嗣が総監督と監督を務め、日本発のゴジラとしては初めてフルCGで作られた特撮。現代日本に出現したゴジラが、戦車などからの攻撃をものともせずに暴れる姿を活写する。内閣官房副長官役の長谷川博己、内閣総理大臣補佐官役の竹野内豊、アメリカの大統領特使役の石原さとみほか300名を超えるキャストが豪華集結。不気味に赤く発光するゴジラのビジュアルや、自衛隊の全面協力を得て撮影された迫力あるバトルに期待。

 

■ 監督:庵野秀明、樋口真嗣

■ 出演:長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ

■ 配給:東宝

FireShot Capture 22 - シン・ゴジラのレビュー・感想・評価 - 映画.com - http___eiga.com_movie_81507_review_

FireShot Capture 23 - シン・ゴジラのレビュー・感想・評価 - 映画.com - http___eiga.com_movie_81507_review_

FireShot Capture 24 - シン・ゴジラのレビュー・感想・評価 (2) - 映画.com - http___eiga.com_movie_81507_review_all_2_

< eiga.com >

シン・ゴジラがヒットしたのには

幾つか理由があるそうです

 

まず第一に、ターゲット設定が上手であったこと

 

海外版ゴジラ(2014)は公開されていたものの

前作の国産ゴジラ(2004)からは約12年が経過していて

ゴジラを知らない子供は多いです

 

海外版ゴジラ1

< www.kousuku.com >

ゴジラ1

< youknowwhat501.blog.fc2.com >

そこで今作のシン・ゴジラでは

昔のゴジラに親しみを持っている

大人の働く男性をターゲットに設定しました

とてもリアルに制作されているから

大人の彼らも満足できるそうです

 

大人の働く男性が作品に入り込めるように

現代日本を忠実に再現しようとしたスタッフは

政治家や官僚などに綿密な取材を行っていて

それを作品に反映しています

 

さらにゴジラ役が野村萬斎氏ということで

狂言で人間ではないもの(妖怪 等)を演じていただけに

ゴジラが本当にそこにいるような感覚を与えてくれるそうです

 

野村萬斎1

< takiginoh.jugem.jp >

そして総監督が庵野秀明氏ということで

新世紀エヴァンゲリオンのファンの

子供や女性も取り込めています

 

新世紀エヴァンゲリオン1

< www.hulu.jp >

サンシャインシティとのコラボや

ユニバーサルスタジオジャパンとのコラボなど

今や空前のゴジラブーム中

 

GUxGODZILLA_SG_c

< www.shin-godzilla.jp >

シン・ゴジラ2

< www.usj.co.jp >

シン・ゴジラをまだ見ていない方は

劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか

 

以上、今回はここまでです^^

それではまた来週

 

ユージ

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2013/10/18

    ご存じない。

ピックアップ記事

  1. 2016-9-28

    アレンジ豊富!自宅で簡単おいしい!ジュースのような日本酒サングリア♪美肌効果も◎

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report2】インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet代表小嶋」

ピックアップ記事

  1. 2016-7-17

    京都ダリ展に行って来ました

ページ上部へ戻る
Top