こんにちは、くまっちです。
最近、フォント(PC入力の際の文字)に凝っていまして、フリーで使えるフォントを
集めております。
なかなか買うと高いフォントですが、フリーにも何かと使えるフォントがある。
そんな感じで今回は、、、、、
フォント!文字の話でございます。
【完全フリー】ちょっと凝ってみよう。フリーで使えるフォントたち!
1、MoboGothic
スタンダードなゴジック系の和文フォント。
なかなか、フォントのウェイト(太さ)
まで変更できるものはフリーでは少ない中で、
大変貴重なフォントになります。
http://yozvox.web.fc2.com/82A882B782B782DF8374834883938367.html
2、はんなり明朝
普通の明朝じゃ硬すぎる、もっと柔らかいデザインにしたいという時に
おすすめなのがこれ!
MacでもWindowsでも使えるのがとっても嬉しい。
3、まきばフォント
手書きで、優しい感じにまとめたいならコレ。
手書き風の可愛いテイストで、ちょっとした
飾り文字の挿入に役立ちます。
本文用のまきばPや太字があるのも嬉しい。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA039499/
4、和田研細丸ゴシック
丸ゴシックながらとっても細字な和田研細丸ゴシック。
結構な文字数にも対応してるので、手紙的な印刷にもベストな
フォントです。少し温かみを持たせたいよ!
なんてときに使ってみてはどうでしょうか?
5、梅フォント
フリー明朝の中でも珍しい、ウェイトの変更ができる梅フォント。
本文やタイトルで太さを使い分けて可読性アップ。
https://osdn.jp/projects/ume-font/wiki/FrontPage
※梅フォントはダウンロードした際7zファイルの形式で
圧縮されているので解凍ソフトで解凍する必要があります。
↓解凍ソフト
https://sevenzip.osdn.jp/
まとめ
ここまでフォントを5つ紹介しましたが、
もう少し凝ってみたい、プロへ近づきたい。
なんて場合は、これらを活用してみてください。
くまっち
最新記事 by くまっち (全て見る)
- 都内で絶対行ってみてほしい喫茶店ベスト3です!<くまっち厳選> - 2016/04/28
- 【GWだよ!】くまっちオススメ!車で行ける必見スポットIN関東 - 2016/04/18
- 【GWだよ!】くまっちオススメ!車で行ける必見スポットIN東北 - 2016/04/11