こんにちは!オギノです。
8月ももうすぐ終わっちゃいますね。
この夏はあまり夏らしいことをしていないような気がします…
海もBBQも花火も行ってない。ビアガーデンとフェスは行ったけど。
というわけで、夏が終わる前にちょっと遊びきいたいと思ってます!
さて本日は、私のPCにブックマークされている便利サイトをご紹介します。
今回はフォント編です!
目次
ブックマーク必至!超便利なWEBサイト〜フォント編〜
自分のPCに入っているフォントが一覧で見られるサイト
指定した文字列を、自分のPCに入っているフォントで一覧化してくれます。
例えば、簡単なロゴタイトルにどのフォントを使おう?って時に
文字列を入れればフォント別のイメージが一目瞭然!
もちろん、日本語でも大丈夫です!
無料で使える日本語フォントが探せるサイト
欧文フォントは無料で使えるものがたーくさんあるのに比べ
日本語フォントで無料って本当に数少ない!
だけど、その分ひとつひとつのクオリティとか日本語独特の雰囲気とか
欧文フォントと違う魅力が日本語フォントにはあります。
そんな魅力的な日本語フォントを探せるサイト!
もちろん無料のフリーフォントです。
ユニークカテゴリなんて特に眺めているだけでワクワクしますね!!
なお、商用NGのものもありますので、使用の際は規約を読んでくださいね☆
画像に使われている文字のフォントを調べられるサイト
この間、昔作ったサイトのリニューアル案件があったのですが
昔すぎて当時からPCが2回ほど変わっていて、
該当のフォントが現PCに入っていませんでした。
しかも元ファイルすらも危うい状況だったため、
「当時の私は何ていうフォントを使ったんだよ…」
と、リニューアル対象のページを見て愕然としました。
が、
このサイトがあったことを思い出しました。
画像に使われているフォントを分析して
使われているフォント(もしくは近いフォント)を探しだしてくれます!
あ〜これがあってよかった〜!!!
というわけで、フォントに関する便利サイトのご紹介でした!
《carry the happiness》
自社サービスの営業資料をデザインしました!
私は営業ではないですが、デザインにこだわることによって
良いサービスがよりよく伝わるようにこころがけて作成しました!
これもひとつのcarry the happinessなのかなと思います♪
先々週あたりからさりげなく始まっている、この《carry the happiness》コーナー。
まくびーの信念である「幸せを運ぶ」ことをテーマに、
まくびーずのみんなが毎週ささやかな「carry the happiness」をお届けします☆
ギノちゃん
最新記事 by ギノちゃん (全て見る)
- 疲れたらブレイクタイム♪まくびーに導入しているお菓子&珈琲 - 2017/01/31
- 2017年大注目の美術館展5選!!! & 2016年美術館展振り返り - 2017/01/17
- 【日本国内】ダリの絵画・作品が撮影できる美術館はココ! - 2017/01/10