ストーキングのすゝめ:弐

こんにちは。

先週に引き続きリタゲについて発信したいと思います。

 

◆ フリークエンシーキャップ

クッキーを使ってユーザをストーキングするリタゲですが、
さすがに「いつもいつもいつも同じような広告」では、
大切なユーザに嫌われてしまいます。

 

なので「1日に何回まで表示させる」「何日間だけ追いかける」などを
制限できる「フリークエンシーキャップ」を設定して、
「嫌われない程度のストーキング」をする必要があります。

 

また、先週と少しかぶりますが、広告を何種類も用意しておくことで、
ユーザに「もうこの広告見飽きたよ」と思われずらくすることも大切です。

 

◆ ビュースルーコンバージョン

リタゲをしていると「なんかやたらビュースルーコンバージョン稼いでるな」
と感じる場面があります。

これはリタゲの特徴と言えます。

 

ビュースルーコンバージョンは通常「コンバージョン」と呼んでいるもの
(クリックスルーコンバージョン)とは違うものです。

 

クリックスルーコンバージョン

→ リタゲ広告をクリックし、そのままコンバージョンに至ったもの

ビュースルーコンバージョン

→ ユーザがリタゲ広告を「見て」、クリックせずに離脱し、
後日またリタゲ広告や自然検索によりサイトを訪れ、コンバージョンに至ったもの

 

ビュースルーコンバージョンは、その広告がクリックされていなくても、
最終的なコンバージョンを「アシスト」していればカウントされるため、
当然クリックスルーコンバージョンよりもカウントされやすい。

 

なのでビュースルーが沢山カウントされても大喜びするほどのことではないが、
広告効果の材料には十分なる。

 

まだまだ初歩的な話ばかりですが、
次回もリタゲについて発信したいと思います。

それでは またー。

The following two tabs change content below.
Macbee

Macbee

Macbee

最新記事 by Macbee (全て見る)

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-10-17

    へっぽこデザイン備忘録〜好きな模様を選んでSVGの背景パターンを生成&CSSコードで使用できるHero Patterns〜

    今回は便利なHPを紹介します。 好きな模様と色を選んでSVGの背景パターンを生成し、CSSで設定で…

ピックアップ記事

  1. 2016-8-17

    【2016年度版】納豆に混ぜたら美味しいものランキングベスト3

    私は3度の飯より納豆が好きです! まぁ嘘なんですけど。でもそれなりに好きです。 でも市販の納豆っ…

ピックアップ記事

  1. 2016-11-14

    中目黒おすすめバー特集 Part.1

    中目黒にはオシャレなお店がたくさん。 服や雑貨、レストランだけでなく、 オシャレなバーもたくさんある…
ページ上部へ戻る
Top