ステキなサイトを見てみよう ~Part2~

こんにちは。

前回に引き続き、今回はEC以外のサイトのレビュー
というか、個人的に思うことを発信します。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

◆東京都市大学
http://www.tcu.ac.jp/

site_00051

現在はTOP画像が変わっていますね。

何がスゴイって、

使用している色がほぼスカイブルーのみなのに、
濃淡で幅をもたせたり、
ホワイトスペースを有効に使い、

またメイン画像の虹のおかげで、キレイにまとまっていて、
寂しさを感じないところ。

Webサイトをデザインする上で、「メインカラー」「サブカラー」、
最低でもこの2つは無いと、そう簡単には画面は締まりません。

ゴイスー。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

◆ 楽しければいいのです。
http://www.susi-paku.com/

site_00004

知る人ぞ知る、
Webクリエイティブ情報などを扱うサイト。

今はデザインがリニューアルされています。

リニューアル前のデザインが恐ろしく好きで、
ささやかなんですが、画面中央のシャドウが、
スクロールしても画面上部に留まるんですが、

これがさりげなく画面を見やすくしてくれていて、
初めて見た時に感動した記憶があります。

– – – – – – – – – – – –

あと、濁色の使い方が上手い。

こんなに渋い色を使っているのにおしゃれ。
センスフル。

あとサイトタイトルが素敵。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

◆ DAICHIFIVE
http://blog.daichifive.com/

site_00007

なにコレすごい。

一度見たら忘れないインパクト。

そして使用している色がほぼ一色なのに、
使い所が絶妙。というか完璧。

グレーの使い方が上手い。
上手すぎる。

ちょっとひく。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

それでは またー

The following two tabs change content below.
Macbee

Macbee

Macbee

最新記事 by Macbee (全て見る)

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2014/5/29

    機種変!

ピックアップ記事

  1. 2016-6-7

    【日本と違う‼︎】アメリカで有名な日本の俳優・女優!!!

    自分達の有名と思っている芸能人達は、はたして本当に有名なんでしょうか!?&n…

ピックアップ記事

  1. 2015-9-18

    アメリカでサルバドール・ダリを見てきました。

    こんにちは!9月5日〜11日までアメリカに行ってきました。ツアーの詳細を全く確認せずに旅だったので、…

ピックアップ記事

  1. 2016-6-28

    【売れっ子への道渋滞中】若手芸人高齢化について考える。其の一

    若手といえば何才くらい?テレビで体を張って笑いを取る若手芸人たち。「若手」という言葉を聞けば、誰もが…
ページ上部へ戻る
Top