【オンライン英会話シリーズ 第2弾】今日から”オンライン英会話”をやってみよう!早速、リーズナブルで使い易いと噂の”DMM英会話”に登録してみた!!

 

まくびーず読者の皆様!

 

どうも、こんにちは

先週に引き継ぎまくびーずの”日曜日”を担当させて頂きます

ユージです

 

あれほど天気に恵まれたシルバーウィークから一転して

近頃は台風が来たり雨天が続いたりと天気が崩れがちですが

皆様はいかがお過ごしでしょうか

 

最高に天気が良かったシルバーウィーク

SONY DSC

転用:excite.ブログ

 

 

 前回はこんな記事を書かせて頂きました

 

【オンライン英会話シリーズ 第1弾】今日から”オンライン英会話”をやってみよう!まずは各社のサービスを比較してみた!!

 

そして、早速会員登録してみました

僕が登録したのはこちらのサービスです

 

DMM英会話2

転用:DMM英会話

 

DMM英会話を選んだ理由

ずばり”サービス受講料の安さ“です

毎日25分のレッスンの相場が月額5,000円なのに対して

DMM英会話の場合はなんと月額3,950円です

 

毎月1,000円の違いは大きいですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

 

まずはこちらのCMをご覧ください

DMM英会話と言えば、お笑いコンビ”おぎやはぎ“の

矢作兼さんが出演するCMが面白いことで有名です(笑)

 

 

いかがでしたか

僕のお気に入りのCM集です(笑) 

 

“DMM英会話”を無料体験する上で必要なものって何?

 

まずは実際に無料体験をするまでの準備です

 

その1 ~パソコンとインターネット環境~

 

各種デバイス1

転用:動画配信サービス比較ランキング 

 

DMM英会話はインターネットを使って行うサービスなので

当然ですが、パソコンインターネット環境は必須ですね^^

 

ちなみにパソコンが用意出来ない場合は

タブレットスマートフォンでもOKです

 

でも個人的にはパソコンを用意することをオススメします

パソコンの方が英会話中のチャット検索が簡単なので 

 

その2 ~Skypeのダウンロードとアカウント作成~

 

Skype1

 

転用:Skype 5.0 for iPhone is the Best Version Yet

 

DMM英会話では無料体験の時から

インターネットで無料通話が出来るSkypeを使います

 

1回目のレッスンまでに自分のパソコンにSkypeをダウンロードして

事前にアカウント作成を済ませておく必要があります

 

Skypeのダウンロード方法はこちら↓↓↓

スカイプのダウンロード|スカイプらいふ 

 

その3 ~WEBカメラ~

 

WEBカメラ1

転用:ネットビジネスで自由を手に入れたエイトが教える情報神髄

 

より効果的に英会話の練習をしたい方にはWEBカメラは必要不可欠です

講師に自分の口元を見てもらいながら発音方法を矯正したり

お互いの顔を見合いながら外国人とのリアルな英会話を楽しむことが出来ます

 

ただしパソコンでオンライン英会話をする場合

最近のパソコンは内臓カメラが付いている場合が多いので

それであればWEBカメラは準備しなくても大丈夫です

 

ちなみにWEBカメラは絶対に必要なものではありませんので

どうしても自分を映すのが嫌だという方は音声だけでもOKだそうです

 

…ということで次週こそは無料体験してみます(笑)

 

以上、今回はここまでです^^

それではまた来週

 

ユージ

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2013/8/2

    ららら

ピックアップ記事

  1. 2016-10-17

    へっぽこデザイン備忘録〜好きな模様を選んでSVGの背景パターンを生成&CSSコードで使用できるHero Patterns〜

ピックアップ記事

  1. 2016-8-30

    へっぽこデザイン備忘録 〜簡単にWordPressのサムネイルサイズを増やす方法!〜

ピックアップ記事

  1. 2016-5-11

    自分が思いついたサービスは他の誰かも考えている

ページ上部へ戻る
Top