こんにちは!風力発電っ子のオギノです!
お待たせしました!今回は魅惑の風力発電〜地方編〜をお送りさせていただきますよ!
さっそくまいりましょう。
魅惑の風力発電〜地方編〜
上矢作風力発電所
岐阜県の山中にある風力発電所。海沿いの風力発電ばかり見てきた私にとって、山の上の風力発電との初めての出会いでした。
仕事で名古屋に行きやることがなかったので、観光地を調べてみたところ岐阜に風力発電があるとか。あくまでも「暇だから行ってみよう」くらいのノリで行ったんですよね。
結果、風力発電に興奮しすぎて酸欠状態になったのは初めてでした。
それくらい衝撃的な風力発電でした。 野生動物が飛び出してきそうな山道をひたすら車で走り続け、山頂につく直前にいきなり目の前に風力発電がそびえ立っていたんです!!!!いきなりですよ。いきなり目の前に。いきなり目の前に巨大な風力発電が。その瞬間酸欠に陥り危険な状態となりました(笑)
一切のひとけがない山頂に、数基の風力発電が建っている様は異様でした。天気がそこまでよくなかったので、雲も霧も出ていて、最高のコンディションでした。オススメ。
http://www.kankou-ena.jp/see/shizen/fuuryokuhatsuden/
礼受牧場風力発電所
北海道の留萌町にある風力発電所。
知ってます。ええ、知ってますとも。もっとスゴイ、もっと基数の多い風力発電所が北海道にゴロゴロあることは!!!でも札幌からレンタカーで、風力発電に興味のない友だちを連れて行くには限界の距離でした。充分すごかったけどね!
次に風力発電のために北海道へ行く時は、苫前町〜稚内の風力発電を制覇したい。
http://www.eco-power.co.jp/hatudensho/16_reuke.html
CEF南あわじウインドファーム
淡路島にある風力発電所!これもまた前情報なく見つけて興奮した風力発電のひとつ。
遠くからでも見える風力発電郡なので、近くまでいかなくて充分楽しめる類の風力発電だと思いますが、どうせなら近くまで行ってみてください。
ここの風力発電のスゴイ所は、他の風力発電所に比べて比較的近くでたくさんの風力発電郡を同じ目線の高さで一望できるところ。これは今まで無いアングルだったので素晴らしかった。 (※写真とれなかったのでこの角度の写真しかないのですが・・・)
まったく時間がない中で行ったので、時間をとってもう一度行きたい風力発電所です。
http://www.cef.co.jp/about/wind_awaji/
まだまだ日本には行ったことのない、大量の風力発電郡があるのですが、かなり辺鄙な所にあったりするので気軽に行けないのが非常に残念。
ちなみにアメリカのパームスプリングスの風力発電郡は死ぬまでに絶対見に行きたい場所の一つ。
今年もたくさんの風力発電に出会えますように!
ギノちゃん
最新記事 by ギノちゃん (全て見る)
- 疲れたらブレイクタイム♪まくびーに導入しているお菓子&珈琲 - 2017/01/31
- 2017年大注目の美術館展5選!!! & 2016年美術館展振り返り - 2017/01/17
- 【日本国内】ダリの絵画・作品が撮影できる美術館はココ! - 2017/01/10