封筒ギフトのすすめ

こんにちは!ホワさんです。

 

先週の「旅先から出す便りのすすめ」に続き
今回も郵便ネタでお送り致します。

 

前回は主にポストカードの話でしたが
今回は封筒でおくる手紙の楽しみ方をお届けしたいと思います。

 

167790315-cherry-blossom-petals-came-out-of-the-gettyimages

 

封筒で送るメリットは、手紙だけじゃないものを詰められること!

 

せっかく封筒で送るのであれば、
便せんを使うにしろ、ポストカードに書いて封筒に入れるにしろ
手紙だけじゃなんかもったいない!

 

そこで、ポストカードではできない封筒ならではの楽しみ
封筒に入れるとちょと素敵になるものをご紹介したいと思います。

 

1、香り

0465-000340 

 

ちょっとだけプラスすることで、受け取った時の楽しみがぐっと広がるものがあります。
それは

 

 香 り 。

 

国内だと京都や金沢、海外だとフランスやイタリアなんかに行くと結構あるのですが
香りがついた紙、香紙なんかをちょっと封筒に忍ばせておくなんていうのは
オツだと思います。

 

香紙というのは、
匂いのついた紙のことで、
そのままカバンやクローゼット等にいれて香りを楽しむものから
燃やしてお香のように使うものもあります。
実際、届いた後に使えるのも魅力的で
小さなギフトとしてもおススメです。

 

封を開けた瞬間に、パッとその地域や国の香りがするなんて
素敵だと思いませんか?

 

 

2、ティーバッグ

152892203-studio-shot-of-herbal-tea-in-cup-gettyimages

 

旅先で買ったちょっと高いティーバックを封筒にいれてみてはどうでしょう?
手紙と一緒に1つや2つ入っているだけでも
直接貰うよりもお土産感はぐっと上がるから不思議です。

 

すごく素敵なパッケージで美味しくて
お土産として買っていきたいけど、
皆に買うには高すぎる…というようなものでもこの方法だったら叶います!

 

その土地でしか手に入らないような味のものがおススメです。

 

例えば、イギリスから手紙が届いて
中に素敵なパッケージのティーバックがひとつ入ってたらどきどきしません?
…いや、するね!

 

 

3、入浴剤

184657433-bath-salt-gettyimages

 

これでもおススメ。
温泉地なんかに行くと沢山売っています。
女性ばかりでなく、入浴剤が好きな男性は結構多いと思いますので
性別に関係なくいけるかと思います。
ティーバックも入浴剤も
相手の好きな味や香りが気になって選べなかったりすることがありますが
1つや2つだったら気軽にプレゼントできちゃいますよね!

 

送る時は、袋に入っている粉状のものを選んでください。
液体や、瓶に入っているもの、それからバスソルトなどの粒子の固いものなどは
封筒が破損する可能性があったり、危険物の扱いになってしまうので避けましょう。

 

 

4、ACカード/ポストカード

126935894-france-paris-montmartre-postcards-gettyimages

 

ACカードって何ぞや?
と思う人も多いと思いますが、これは日本でいうDM(ダイレクトメール)のようなもので
広告を目的としてタダで置いてあるポストカードです。

 

ACカードはポストカードとして出すには、広告の文字が占める割合が多過ぎて
文字を書くのに不十分なスペースだったりするのですが
その一方で大物芸術家や写真家が出しているものも多く
素敵なものが沢山あるので
これは是非封筒に詰めちゃいましょう。
外国の人に送る時なんかもおススメです。

 

封筒に入れて送れるものはまだまだ沢山あります。
油取り紙
ガーゼハンカチ
シール
本のしおり
コースター
袋に入った調味料
などなど。

 

 

 

|送料|

送料ですが、
定型の封筒(23.5cm×12cm×厚さ1cm以内)であれば
25g以内は82円、50g以内は92円です。
海外への定型封筒は軽ければ90円ですが
送る国と重さによって値段が違いますので、
郵便局で直接聞くか、ここで調べてみてくださいね。
http://www.post.japanpost.jp/cgi-charge/

 

ただし、
慶弔用カード(バースデーカードやクリスマスカード等)であれば
定形外であっても
長さ+幅+厚さが90cm以内のものであれば
(ただし、長さの最大は60cm)
手紙の定型サイズと同じ料金(90円〜130円)で送れちゃうのです!
なんてお得。
http://www.post.japanpost.jp/int/service/greeting.html

 

ちなみに日本からインドネシアは一番安い90円です。

 

いかがでしたか?
封筒ギフトのすすめ。

 

旅に行かなくても、ちょっと離れて暮らすあの人に
気を使われない程度のちょっとしたプレゼントを送るのが苦手なあなたにも
おススメです。
是非、試してみてくださいね。

 

ホワさんでした〜〜

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2013/11/16

    O型国家?

ピックアップ記事

  1. 2016-10-17

    へっぽこデザイン備忘録〜好きな模様を選んでSVGの背景パターンを生成&CSSコードで使用できるHero Patterns〜

    今回は便利なHPを紹介します。 好きな模様と色を選んでSVGの背景パターンを生成し、CSSで設定で…

ピックアップ記事

  1. 2016-9-28

    アレンジ豊富!自宅で簡単おいしい!ジュースのような日本酒サングリア♪美肌効果も◎

    果物の季節がやってきました! 昨年ブームになった日本酒サングリア。 今年も梨だけでなく様々なフル…

ピックアップ記事

  1. 2016-8-3

    納豆が似合う!?芸能人ランキングベスト3

    先日、納豆3パック1セット売りの納豆を僅か4分で完食しました。 ところで、皆さんはもちろん納豆を食…
ページ上部へ戻る
Top