チョコレートブラウニーな秋

 こんにちは、ホワさんです。

 

食欲の秋……ですか?
日本は最近季節が3つになっちゃったんじゃないかというくらい
秋が短い年が多いですが、今年の日本はどうですか?

 

ホワさんは年がら年中食欲旺盛なのですが
今日は、ホワさんの好きなネシアの食べ物を紹介します。

 

ネシアに何度か来た事のある日本人なら必ず知っているであろう、amanda(アマンダ)。

logo-fix

ここのチョコブラウニーは日本人観光客にとても有名です。

ネシアのお菓子は、とにかく、甘い・甘い甘い!!
超甘党のホワさんでさえ、オエッっとなる甘さなので
甘いのがそんなに好きじゃない方にはとんでもない甘さです。

 

そのなかでもamandaのチョコブラウニーは、日本人にもちょうどいい甘さ。
実は現地人には「amanda」と言ってもあまり通じません。
karti kasariというお菓子屋さんの方が規模も大きくて有名です。
こちらは今度また紹介しますね。

 

amandaといって通じるのは、現地人よりも圧倒的に日本人。
そのくらい、日本の方に評判のいいブラウニーです。
インドネシアの色んな場所にありますが、本店はここ、バンドンなんです。

 

amandaのブラウニーは、とにかくデカイ。でかくて安い!
大きさは、かなり大きめのカステラと想像してください。
一本の重さは800gくらいあります。
普通、ブラウニーはオーブンで焼いて作るのですが、
amandaのブラウニーは Brownied Kukus と書いてあるので、
「蒸しブラウニー」という意味になります。

 

でも蒸したらブラウニーって言わないんじゃないの?
蒸しチョコケーキじゃね?
…なーんて細かいことは置いておいて、実際美味しいのでどっちでもいいよね!

 

今日は、このブラウニーシリーズをご紹介しまーす!

 

※写真に乗っている果物や盛りつけ類は実際にはつきません。
※フレーバー、値段は店舗によって異なる可能性があります。
画像はすべてamanda公式ホームページより引用。
Amanda Brownies Kukus  website
http://amandabrownies.co.id/

 

ORIGINAL | チョコブラウニー オリジナル

Rp. 32.000,
    Brownies-Kukus-Amanda-Original-2    

一番ノーマルなチョコブラウニーです。
ついこの前までRp.24.000,だったのですが、インドネシアルピアは日に日に高くなっているのもあって
最近値段が100円くらい突然跳ね上がったのですが、それでも300円ちょっと。
しっとりふわふわで美味しい!
甘すぎず、それでいてチョコ感はしっかりしていて納得の美味しさです。

 

 

CHEESE CREAM | チーズクリーム

Brownies-Kukus-Amanda-Cheese-cream-21
Rp. 58.000,

ブラウニーのラインナップの中で一番高い商品。
高い!高いよ!
いや、日本で買ったらこの値段でも買えないと思いますが
オリジナルの倍の値段と考えると、かなりお高い商品。600円近いです。
インドネシアはチーズ関係の製品が、高くて美味しくないという代物ばかりなのですが
オリジナルの味から想像するに、これはかなり期待できます。
一番食べたい商品なのですが、まだ1度も食べた事がない!
食べたい! 食べたい!

 

 

BLUEBERRY | ブルーベリー

Brownies-Kukus-Amanda-blueberry-21
Rp. 38.000,

ブルーベリー。果実感、香りともにしっかりとブルーベリーです。
ツブツブした食感が楽しめます。
ブルーベリーとチョコの組み合わせって、あまり見かけませんが
ブルーベリーの味がけっこう強いので、チョコとの相性もいいですよ。

 

 

 

SARIKAYA PANDAN|パンダン地方のサリカヤ(果物)

Brownies-Kukus-Amanda-sarikaya-pandan-21
Rp. 38.000,

Sarikaya とは 、サリカヤというフルーツの名前で
Pandan はインドネシアの地名なので
パンダン産のサリカヤっていうことなのですが
食べた感じは……キウイ。なんですよね。
私、sarikaya食べた事も見た事もないんですよね。
実際にはこんな果物です。

1358983346_8df17c4b86

出典 : การเพาะปลูก น้อยหน่า

なんだか悪魔の実的なものを想像してしまいます。
もこもこしている1つ1つが内側で房になっているみたいです。

きっと、キウイみたいな味がするのでしょう。

 

 

 

BANANA BIZZ|バナナ・ビズ

Brownies-Kukus-Amanda-Banana-Bizz
Rp. 36.000,

こちらはバナナ。
残念ながらホワさんバナナ苦手なので、挑戦したことありませんが
バナナ好きなら試してみて下さい。
他のブラウニーとは違い、上と下の間の層に、ビスキュイのようなものが挟まってます。

 

 

 

TIRAMISU | ティラミス

Brownies-Kukus-Amanda-Tiramisu-21
Rp. 46.000,

名前からして美味しそうなティラミス味!
amandaのチョコブラウニーは、アメリカテイストなブラウニーのように
がっつりみっちりぎっしりなブラウニーではなく、蒸してあるのでスポンジ感が強いです。
なのでティラミス味は、組み合わせとして相性良さそうですね。

 

 

 

CHOCO MARBLE | チョコマーブル

Brownies-Kukus-Amanda-Choco-Marble
Rp. 38.000,

こちらはオリジナルのチョコブラウニーにチョコレートがかけてあるものです。
甘いのが大好きなホワさんは、こちらもなかなかイケました!
ただ、こちらの商品の購入を検討している方は、ご注意。
冷蔵庫にいれて保存してしまうと
上のチョコレートがパキパキに固くなるので、切った時にガッツリ崩れます。
冷蔵庫で保存する前に、カットしておきましょう。

 

 

 

PINK MARBLE | ピンクマーブル

Brownies-Kukus-Amanda-Pink-Marble
Rp. 38.000,

チョコマーブルのストロベリー味verですね。
チョコ×チョコがくどすぎるけど、甘いのが好きっ!というかたは
こちらのチョコ×ストロベリーはいかがでしょう。
チョコレートの掛け方が、「日本的じゃない」いかにも”かけてやったぜ!”という
感じのぶっかけ方ですが、私はこういう豪快さ、嫌いじゃないです。

 

amandaは、ブラウニー以外にも
一般的なネシアのお菓子なんかも扱っていますが
今回はブラウニーのみの紹介にとどめました。

 

お値段は、ジャカルタ店での2014年11月9日現在の値段ですので
今後値段が大きく変化する可能性や、店舗ごとによって異なる可能性もありますので
ご参考までに。

 

1人で食べる場合は、とても大きいので
冷凍保存も出来ますよ!
でも、正直冷蔵庫に保存していて数日でペロッと食べれます。

 

ああ、クリームチーズ味食べたい!

 

ホワさんでした!
次回はホワさんの好きなコーヒーでーす!

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2016-11-3

    藤原里奈さん(株式会社 長崎の路地裏Cafe社長)インタビュー ~ポップコーンに賭けるアイドル社長の情熱~

    美人とか、社長とか。そんなわかりやすい記号を身にまとった彼女を、思わずついつい「美人社長」って持ち上…

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report2】インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet代表小嶋」

    インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet…

ピックアップ記事

  1. 2016-5-24

    落ち込んだ時の名言のススメ

    たかが言葉、されど言葉 こんちんは。こにたんです。 誰にでも落ち込む時はあるし、誰にでも迷う…
ページ上部へ戻る
Top