コーヒーの秋

 

こんにちは!ホワさんです!

 


コーヒーネタは散々書いてるホワさんですが
書いても書いても書き足りない!


 

欧米人がなんといおうとも、

酸味強めのコーヒーが好きという日本人がなんと言おうとも!

私は酸味ほぼ無しの濃いぃぃネシアのコーヒーが好きなんだ!


 

な、わけで
私がいつも買っているコーヒー、EXCELSO(エクセルソ)をご紹介します。

 

excelso-logo

 

EXCELSOのコーヒーは、スーパーで買える、市販のコーヒーです。(カフェもあります)
※エクセルシオールカフェとは別物です。
ジャカルタなんかに行けば、日本でいうKEYコーヒーやスタバのように
店舗で豆の販売をしているお店もあるのでしょうが
インドネシア・バンドンでは、そういうお店を見かけたことがありません。

 

ですので、スーパーで買います。
ただ、このEXCELSOコーヒーは、高級スーパーでしか扱っていないので
ローカルスーパーには置いてないのです。値段もちょっと高め。
パッケージもしっかりしていて、デザインも綺麗目なので
一見すると輸入品ぽいのですが、インドネシアのローカル商品です
ですので、お土産にもおすすめ!
ホールビーン(挽いていない豆タイプ)と、挽いてあるグランドがあるので
ミルを持っていないお友達にもおすすめです!
(ちなみにエクセルソの挽いてあるものはすべて超細引きです。)

 

Excelso+(3)

出典  : Excelso Single Origin Coffee
http://www.packagingoftheworld.com/2014/06/excelso-single-origin-coffee.html 

 

豆によって値段はかなり前後しますが、
200gで200〜350円程度。
もちろん日本と比べたらめちゃめちゃ安いのですが、
ネシアで他の豆が500gで200円くらいで買えることを考えれば、お高めの値段設定となっています。

 

エクセルソのコーヒーは、味がしっかりしていて
それでいて雑味が少ない、クリアな味のコーヒーです。
他のネシアのローカルコーヒーと違い、包装もしっかりしているので
香りも味もしっかり残っています。
ネシアのコーヒーは雑味が結構残っているものが多いのですが
(それはそれで好きなのですが)
エクセルソはそういう意味ではかなり飲みやすいです。

 

そんなわけで今回は、エクセルソのコーヒーをご紹介します!

 

※ 2014年11月11日現在のものです
※豆の情報はすべて公式ホームページより引用
画像は記載のない限りすべてEXCELSO公式ホームページより引用。
EXCELSO Coffee website
http://www.excelso-coffee.com/

 

KALOSI TRAJA|カロシ・トラジャ

kalosi-torja

Coffee origin: South Sulawesi
(産地 : 南スラウェシ島)
Personality: Deep & Earthy
(味の性格 : 深い & 荒い)
Available in: 200 grams whole bean, 200 grams ground
(入手可能 = 販売している形 : 200gの豆, 200gの挽いた豆 )

 

特徴: 非常に深いコクと共にほのかなフルーティさ、そして鮮明な酸味のある味

 

補足 :
トラジャ=スラウェシ島にすむ民族
カロシ=スラウェシ島にある街

 

SUMATRA MANDHELIN|スマトラ・マンデリン

sumatra-mandheling

Coffee origin: Mandheling, North Sumatera
(産地 : 北スマトラ島)
Personality: Rustic & Velvety
(味の性格 : 素朴 & まろやか)
Available in: 200 grams whole bean, 200 grams ground
(入手可能 = 販売している形 : 200gの豆, 200gの挽いた豆 )

 

特徴: 強く、シロップのように甘いコクとともに濃厚で複雑な香りを持つ

 

補足 :
マンデリン=スマトラ島で生産している豆の銘柄。深くて柔らかい苦みがある

 

JAVA ARABICA | ジャワ・アラビカ

java-arabica

Coffee origin: Java
(産地 : ジャワ島)
Personality: Aromatic & Sweet
(味の性格 : 香ばしい & 香りの良い)
Available in: 200 grams whole bean, 200 grams ground
(入手可能 = 販売している形 : 200gの豆, 200gの挽いた豆 )

 

特徴: 非常に深いコク、滑らかで、香りが高く、酸味が弱い

 

補足 :
アラビカ=豆の種類。アラビカとロブスターに2分されるのが普通で、アラビカの方が味が良いとされ、値段も高い。

 

LUWAK TORAJA|トラジャ・ルワック

luwak_new

Coffee origin: South Sulawesi
(産地 : 南スラウェシ島)
Personality: Soft & Exotic
(味の性格 : 柔らかい & エキゾチック)
Available in: 200 grams ground
(入手可能 = 販売している形 : 200gの挽いた豆 )

 

特徴: 苦みが少なく、非常に深いコク。まるでチョコレートのよう

 

補足 :
ルワック(ルアック)=ジャコウネコ(動物)のこと。
ルアックの排泄物から採られる、未消化のコーヒー豆を使ったものがコピ・ルアック。
世界で一番高級なコーヒーと呼ばれている。
EXCELSOのルアック・トラジャは、ブレンドとして他の豆と混ぜられていると思われます。
(100%の場合、100gで3000円くらいするのが普通)

 

ARABICA GOLD|アラビカ・ゴールド

arabica_gold

Coffee origin: Sumatera
(産地 : スマトラ島)
Personality: Deep & Tangy
(味の性格 : 深い & 強い)
Available in: 200 grams whole bean, 200 grams ground, 100 grams ground
(入手可能 = 販売している形 : 200gの豆, 100gの挽いた豆 )

 

特徴: 強く、シロップのように甘いコクとともに濃厚で複雑な香りを持つ

 

補足 :
アラビカのブレンドコーヒーです。
ブレンドしていない単一豆のものはストレートと呼ばれます。

 

ROBUSTA GOLD| ロブスター・ゴールド

robusta-gold_new

Coffee origin: Java
(産地 : ジャワ島)
Personality: Bold & Smoky
(味の性格 : しっかりした & いぶしたような)
Available in: 200 grams whole bean, 200 grams ground, 100 grams ground
(入手可能 = 販売している形 : 200gの豆, 200gの挽いた豆, 100gの挽いた豆 )

 

特徴: 非常に深いコク、滑らかで、香りが高く、酸味が弱い

 

補足 :
ロブスターのブレンドコーヒーです。
ブレンドしていない単一豆のものはストレートと呼ばれます。

 

HOUSE BLEND | ハウス・ブレンド

house-blend

Coffee origin:
Sumatera & Java
(産地 : スマトラ島 & ジャワ島)
Personality: Light & Fruity
(味の性格 : 軽い & フルーティ)
Available in: 200 grams whole bean, 200 grams ground
(入手可能 = 販売している形 : 200gの豆, 200gの挽いた豆)

 

特徴: 独特な、強すぎないのコクのブレンド。強いフルーティさ

 

補足 :
ハウスブレンド=オリジナルなブレンドのこと。つまり企業のおすすめ。

 

CLASSIC| クラッシック

classic

Coffee origin: Sumatera & Java
(産地 : スマトラ島 & ジャワ島)
Personality: Savoury & Crisp
(味の性格 : 風味の良い & さわやか)
Available in: 200 grams whole bean, 200 grams ground
(入手可能 = 販売している形 : 200gの豆, 200gの挽いた豆, 100gの挽いた豆 )

 

特徴: 軽いコク、滑らか、力強い味でありながらも後味はさわやかで甘い。アンダートーンの豆。

 

そんなわけで、すべてのコーヒーを
公式ホームページにのっている、酸味・コクをまとめてみるとこんな感じ。

 

エクセルソ 強さレベル      BODY=コク | ACIDITY=酸味 | INTENSTY LEVEL = 強さのレベル

 

JAMAICAN BLUEMOUNTAIN(ジャマイカン・ブルーマウンテン)と
BRAZILIAN SANTOS(ブラジリアン・サントス)もあるのですが
名前の通り、ジャマイカとブラジルのものなので、今回は除外しました。

 

値段はスーパーによってかなり前後するので書きませんでしたが
200gの豆で、一番高いものでも400円いきません。(2014年11月現在)

 

ホワさんのおすすめはジャワ・アラビカ
これ、コーヒー!?お酒じゃないの!?
っていうくらい、開封したての豆はガツン!!!ときます。
毎日飲むには強いですが、ブラック好きな人には是非試していただきたいです。

 

ホワさんでした!
次回はAROMAコーヒーでーす!

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-7-8

    【朗報】コーヒー嫌いでもおいしく飲める!苦くないコーヒー3選!

ピックアップ記事

  1. 2016-11-9

    気軽に芸能人気分が味わえる?? 芸能人が愛するロケ弁BEST3!!

ピックアップ記事

  1. 2016-5-24

    落ち込んだ時の名言のススメ

ページ上部へ戻る
Top