【ネシアめし】熟していないパラミツ / ナンカ・ムダ
- 2016/7/30
- インドネシア
- Indonesia, Nangka muda, indonesian foods, indonesian spice, makanan indonesia, インドネシア, インドネシアのスパイス, インドネシアの調味料, インドネシア料理, ジャックフルーツ, パラミツ
- この記事は約2分で読めます。
【ネシアめし】
ネシアの調味料
YOUNG JACK FRUIT / Nangka muda
熟していないパラミツ / ナンカ・ムダ
「スーパーフード」の流行により
ここ数年
耳に聞き慣れないカタカナの果物が
手にしやすい価格帯で
市場に出回るようになった。
フルーツ天国インドネシアではどれも一般的だが、
マンゴーはすでに日本でも一般的なスーパーで手に入るし、
ドラゴンフルーツ、パッションフルーツなんかも
手に入れるのは難しくない。
ただし、
こいつが日本にやってくる日は
恐らくまだまだこないだろう。
世界最大の大きさをもつ果実
パラミツ(ジャックフルーツ)。
長さ70cm、幅40cm、重さはなんと4〜50kgにも達する
このイガイガの果物が木にいくつもぶら下がっている様子を
初めて目にしたなら、
あまりに非現実的な光景すぎて
もはやそれが植物なのかさえ疑うのが
正常な脳の判断だといえよう。
熟したパラミツはほんのり甘くさわやかな味がするが、
未成熟のそれは、
例えば未成熟のバナナのように調理に使用される。
スーパーで、
カットされたものを選ぶときには
種が小さく新鮮そうなものを選ぼう。
ココナッツミルクでパラミツや野菜を煮込んだ
「Sayur Gori(サユール・ゴリ)」などにに使用されるのが一般的だ。
触感がしゃきしゃきして繊維質なので
日本人なら、
タケノコを思い出すかもしれない。
illustrated by Kanan Yamamoto
©2016 Howa
参考文献 : Yasa Boga (2010). The best of Indonesian cooking. Marshall Cavendish Cuisine.
ホワさん
最新記事 by ホワさん (全て見る)
- 酉と言えば、思い出すネシア。後半 - 2017/01/28
- 酉と言えば、思い出すネシア。 - 2017/01/21
- 【ネシアめし】ココナッツの黄色いフレーク / ポヤ・クラパ・クニン - 2016/12/17