【ネシアめし】
ネシアの調味料

 unspecified

BROWN SUGER / Gula aren
ブラウン・シュガー / グラ・アレン

 

インドネシアの料理は砂糖が用いられ、

それらはココナツ、サトウヤシ(砂糖椰子)

あるいはウチワヤシ(団扇椰子)から作られる。

市場では固形物として成形されたものが売られているが、

ココナツなら実からとれるココナツ果汁から、

サトウヤシやウチワヤシは花から砂糖がとられている。

果汁の場合、花に切り込みを付けてそこからとられ、

濃縮したものを型に注ぐことで形になる。

 

グラアレンの場合、直径7cm程度の円柱型に成形され

そのまま、あるいは2〜3cm程度の厚みにカットされて売られていることが多い。

日本におけるブラウン・シュガーは

三温糖やざらめ、黒砂糖などのことを指すが、

色はかなり濃い茶色をしており、

しっとりとした触感で、指で押すと鈍く潰れる。

 

パームシュガーもまた上記のような果汁から作られるが、

日本で売られているような

サラサラとした粒子になって売られているところに違いがある。

 

インドネシア料理全般にこのグラ・アレンが用いられるが、

黒糖のようにこのままおやつとして食べられたり、

アチェではコーヒーと一緒に煮詰められて

非常に濃くて、とびきり甘いコーヒーも有名だ。

 

 

illustrated by Kanan Yamamoto
©2016 Howa
参考文献 : Yasa Boga (2010). The best of Indonesian cooking. Marshall Cavendish Cuisine.

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2017-1-18

    気軽に芸能人気分が味わえる!!芸能人が愛するロケ弁3選!!!

ピックアップ記事

  1. 2016-8-17

    【2016年度版】納豆に混ぜたら美味しいものランキングベスト3

ピックアップ記事

  1. 2016-9-28

    アレンジ豊富!自宅で簡単おいしい!ジュースのような日本酒サングリア♪美肌効果も◎

ページ上部へ戻る
Top