【ネシアめし】フェヌグリーク / クラブット
- 2016/3/26
- インドネシア
- Indonesia, indonesian foods, indonesian spice, klabet, makanan indonesia, インドネシア, インドネシアのスパイス, インドネシアの調味料, インドネシア料理, フェヌグリーク
- この記事は約1分で読めます。
【ネシアめし】
ネシアの調味料
FENUGREEK/ Klabet
フェヌグリーク(フェネグリーク) / クラブット
あまり耳馴染みの無いこのスパイスは
マメ亜科の一年草植物。
日本では「フェネグリーク」の名前で
大手メーカーがスパイスとして販売もしている。
この植物は細長い豆果(さや)を付け、
中に入っている黄色味がかったオレンジの種子が
スパイスとして使用される。
種子はやや苦味があるが
じっくりと火を通すことによって苦みが弱まり
メープルシロップのような香りを出す。
肉のソースや、カレー、卵料理などに使用され
独特な風味をつけるが、
インドネシアでは普通
gulai ikan(魚のココナッツミルク煮)
に使用される。
illustrated by Kanan Yamamoto
©2016 Howa
参考文献 : Yasa Boga (2010). The best of Indonesian cooking. Marshall Cavendish Cuisine.
参考 : Wikipedia「フェヌグリーク」
S&B エスビー食品 スパイス&ハーブ検索「フェネグリーク/Fenugreek seed」
The following two tabs change content below.
ホワさん
最新記事 by ホワさん (全て見る)
- 酉と言えば、思い出すネシア。後半 - 2017/01/28
- 酉と言えば、思い出すネシア。 - 2017/01/21
- 【ネシアめし】ココナッツの黄色いフレーク / ポヤ・クラパ・クニン - 2016/12/17