【ネシアめし】
ネシアの調味料

unspecified

FENUGREEK/ Klabet
フェヌグリーク(フェネグリーク) / クラブット

 

あまり耳馴染みの無いこのスパイスは

マメ亜科の一年草植物。

日本では「フェネグリーク」の名前で

大手メーカーがスパイスとして販売もしている。

 

この植物は細長い豆果(さや)を付け、

中に入っている黄色味がかったオレンジの種子が

スパイスとして使用される。

種子はやや苦味があるが

じっくりと火を通すことによって苦みが弱まり

メープルシロップのような香りを出す。

 

肉のソースや、カレー、卵料理などに使用され

独特な風味をつけるが、

インドネシアでは普通

gulai ikan(魚のココナッツミルク煮)

に使用される。

 

 

 illustrated by Kanan Yamamoto
©2016 Howa
参考文献 : Yasa Boga (2010). The best of Indonesian cooking. Marshall Cavendish Cuisine.
参考 : Wikipedia「フェヌグリーク

     S&B エスビー食品 スパイス&ハーブ検索「フェネグリーク/Fenugreek seed

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-11-15

    ずぼらさん必見!簡単ごはん『もぐー』の人気レシピ動画まとめ 〜ごはん編〜

    ずぼらでも簡単においしく作れるレシピまとめ もぐー(mogoo)とは、「かんたん・おいしい・たのし…

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report1】IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇

    IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇広報宣伝部のエバンジェリスト 黒田美穂 こと “く…

ピックアップ記事

  1. 2016-5-11

    自分が思いついたサービスは他の誰かも考えている

    こんばんにちは。日時過ごしていると、こんなサービスあればいいのに。なんてことをよく考えることがある。…
ページ上部へ戻る
Top