【ネシアめし】ハヤトウリ / サユール・ラブ・シアム
- 2016/1/30
- インドネシア
- Indonesia, indonesian foods, indonesian spice, makanan indonesia, インドネシア, インドネシアのスパイス, インドネシアの調味料, インドネシア料理
- この記事は約1分で読めます。
【ネシアめし】
ネシアの調味料
CHAYOTE / Sayur labu siam
ハヤトウリ / サユール・ラブ・シアム
アボカドの皮を剥いたような
美しい黄緑色のウリ科の植物。
皮を剥く前に、
半分に切って放置することで
粘り気を少しずつ外に出す。
もしくは、
流水で洗いながら皮を剥くことで粘り気がとれる。
熟していないハヤトウリは
茹でてサラダにされる。
私が絵を教えていた高校生の「ガディス」は、
寝坊をすると、アルミホイルに包まれた
蒸したハヤトウリを持ってきて
絵を描きながら食べていたのを思い出す。
これ自体に味はなく、
蒸したそれは
ほくほくしていない、水気が多いじゃがいものようだった。
illustrated by Kanan Yamamoto
©2016 Howa
参考文献
Yasa Boga (2010). The best of Indonesian cooking. Marshall Cavendish Cuisine.
The following two tabs change content below.
ホワさん
最新記事 by ホワさん (全て見る)
- 酉と言えば、思い出すネシア。後半 - 2017/01/28
- 酉と言えば、思い出すネシア。 - 2017/01/21
- 【ネシアめし】ココナッツの黄色いフレーク / ポヤ・クラパ・クニン - 2016/12/17