【ネシアめし】タマリンド / ブア・アサム・ジャワ
- 2016/7/16
- インドネシア
- Indonesia, indonesian foods, indonesian spice, makanan indonesia, インドネシア, インドネシアのスパイス, インドネシアの調味料, インドネシア料理
- この記事は約1分で読めます。
【ネシアめし】
ネシアの調味料
TAMARIND / Buah asam jawa
タマリンド/ ブア・アサム・ジャワ
インドネシア人は
酸っぱい物が嫌いだ。
日本人にとって酸っぱいもの、
お酢や梅干し、檸檬や酸味の強いみかんなどはもちろん、
日本人にとって酸味とは感じない程度のものまで
彼らは敏感に感じ取る。
では、酸っぱいものが全くないかというと
そうではない。
彼らが食事に酸味を求める時にのひとつの調味料として
タマリンドがある。
茶色くてかさかさした、
巨大なさやえんどうのような形をしている
マメ科の植物。
中にはねとっとした果実が入っている。
ジャワやマドゥラ地方で育ち、
使う前には水につけて
中の果汁を絞り出して調味料として使う。
味は酸味はあるけれど甘みも強く、
そのまま食べるのではなく
もっぱら調味料として使用されている。
スープなどに使用され
味の濃い料理が多いインドネシアでは
さっぱりとした味になるため
インドネシアで “酸味不足” となった日本人の舌に
心地よく馴染むはずだ。
illustrated by Kanan Yamamoto
©2016 Howa
参考文献 : Yasa Boga (2010). The best of Indonesian cooking. Marshall Cavendish Cuisine.
参考 : 「よるのうなぎ」
The following two tabs change content below.
ホワさん
最新記事 by ホワさん (全て見る)
- 酉と言えば、思い出すネシア。後半 - 2017/01/28
- 酉と言えば、思い出すネシア。 - 2017/01/21
- 【ネシアめし】ココナッツの黄色いフレーク / ポヤ・クラパ・クニン - 2016/12/17