【ネシアめし】
ネシアの調味料
jwds4khtn3dbctesjdc_m8jlkfxh4vze9kp3h7z8gi4
太字
BANANA BUD(FLOWER) / Jantung Pisang
バナナのつぼみ(花) / ジャントゥン・ピサン

 

バナナの木が見られない

日本全土においては、

そもそも花が食べれるものだということも

あまり聞き慣れないかもしれない。

 

そもそもあの見慣れた房状のバナナは

どこに生えるのか。

ふっくらしたつぼみの根元の所に

ちょろちょろっと束になって

くっついているものこそが花であり、

そしてあのバナナ(になる)なのである。

 

英語では「バナナの花」とか「つぼみ」と呼ばれる

このさきっちょは

インドネシア語では

“Jantung Pisang”

「バナナの心臓」

である。

その由来は、つぼみの形が

牛の心臓に似ているというところからきているらしい。

 

細かく刻んで辛いピーナッツソースで和え

サラダに加えたり、

辛いピーナッツソースや

ココナッツミルクで調理される。

 

触感はタケノコのように中が層になっていて

しゃくしゃくして

歯ごたえがありおいしい。

ただ、どんなつぼみでも美味しいという訳ではなく

ケポックバナナもしくは

バトゥバナナのみが

美味しく食べられるそうだ。

 

illustrated by Kanan Yamamoto
©2016 Howa

参考文献 : Yasa Boga (2010). The best of Indonesian cooking. Marshall Cavendish Cuisine.

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-7-19

    TV番組を見逃した方必見‼︎【TVer・ティーバー】の魅力

ピックアップ記事

  1. 2016-11-15

    ずぼらさん必見!簡単ごはん『もぐー』の人気レシピ動画まとめ 〜ごはん編〜

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report2】インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet代表小嶋」

ページ上部へ戻る
Top