【ネシアめし】コブミカンの葉 / ダウン・ジェルック・プルット
- 2016/11/19
- インドネシア
- Indonesia, indonesian foods, indonesian spice, makanan indonesia, インドネシア, インドネシアのスパイス, インドネシアの調味料, インドネシア料理
- この記事は約2分で読めます。
【ネシアめし】
ネシアの調味料
KAFFIRT LIME LEAF / Daun Jeruk Purut
シナモン / ダウン・ジェルック・プルット
コブミカンは幸せの調味料だ。
それは、
酸っぱいものが好きな私にとって
インドネシアの料理は物足りないから。
調味料としての酢はあっても、
酢豚や酢漬けなどの料理がない。
かなりのインドネシア人は
すっぱいものが苦手だし
「ビネガー」という言葉も通じない。
そんな中で
コブミカンの葉が私を救ってくれる。
葉が二枚繋がったような形が特徴的なこの葉、
タイのトムヤムクンにも用いられる
あの、
柑橘系でさわやかな香りのあれだ。
煮込み料理に使用され、
魚を美味しく彩る調味料となる。
お酢のようにツンとせず
それでいて柑橘系の爽やかさはしっかりとあり
料理の仕上げに絞っても
それはそれは素晴らしい活躍を見せる。
そして、
果実の方は
ピンポン玉程度の大きさの青々とした
小振りなミカンである。
こちらの皮や果汁も食されるが
そのすっぱい味は
もっぱらくすりとしての機能を期待して。
最近の研究では
コブミカンの葉に発ガンを抑制する効果が
認められるということで
最高の調味料は、同時に
最高の薬でもあることが分かってきている。
ほらね。
コブミカンは、
みんなを幸せにする
調味料なのだ。
illustrated by Kanan Yamamoto
©2016 Howa
参考文献 : Yasa Boga (2010). The best of Indonesian cooking. Marshall Cavendish Cuisine.
The following two tabs change content below.
ホワさん
最新記事 by ホワさん (全て見る)
- 酉と言えば、思い出すネシア。後半 - 2017/01/28
- 酉と言えば、思い出すネシア。 - 2017/01/21
- 【ネシアめし】ココナッツの黄色いフレーク / ポヤ・クラパ・クニン - 2016/12/17