【ネシアめし】カルダモン / カプラガ
- 2016/1/16
- インドネシア
- Indonesia, indonesian foods, indonesian spice, makanan indonesia, インドネシア, インドネシアのスパイス, インドネシアの調味料, インドネシア料理
- この記事は約1分で読めます。
【ネシアめし】
ネシアの調味料
CARDAMON / Kapulaga
カルダモン / カプラガ
インドネシアで主に使用されているのは
大きく分けて
白いものと緑のものがある。
緑で楕円形のものは、セイロンカルダモンと呼ばれ
白くて球状のものは、白豆寇(びゃくずく)と呼ばれる。
そのどちらとも、中の黒い種子に強烈な芳香があるため
使用する際には、軽く傷をつけたり
すり潰して使用する。
スーっとする目が覚めるような香りでありつつも、
ミントのような爽やかな香りではなく、
一瞬にして、
エスニックの世界に引き込まれる
そんな香り。
ハンバーグなどを作る際に
ほんの少量混ぜてみよう。
肉の臭みがパッと消え、
一瞬にして、
香り豊かで味わい深いものに変身する。
illustrated by Kanan Yamamoto
©2016 Howa
参考文献
Yasa Boga (2010). The best of Indonesian cooking. Marshall Cavendish Cuisine.
The following two tabs change content below.
ホワさん
最新記事 by ホワさん (全て見る)
- 酉と言えば、思い出すネシア。後半 - 2017/01/28
- 酉と言えば、思い出すネシア。 - 2017/01/21
- 【ネシアめし】ココナッツの黄色いフレーク / ポヤ・クラパ・クニン - 2016/12/17