【ネシアのこと。】 014 テンペ

tempe

ネシアのこと。

014 Tempe

 

 

とにかく、もうとにかく、テンペである。

 

インドネシアの料理の話だ。

インドネシアの料理を話すのなら

テンペのことを話さないわけにはいかない。

 

豆などをテンペ菌と呼ばれるカビを使って

発酵させる食品、テンペは

同じ発酵食品といえ

日本の納豆と違って味も匂いもクセが無い。

 

揚げたり、煮たり、せんべい状にしたりして

あらゆるタイミングでくっついてくるテンペは

クセが無いから抵抗なく食べられるものの、

インドネシアに住み始めてしばらくすると、

ここでの生活においてコレから逃れる術がないことを知る。

インドネシア料理ならば何を食っても

テンペ・テンペのテンペ地獄。

つけあわせから、肉の代用として

いつもどこかで顔をのぞかせる。

 

そんな風にしてテンペを嫌いになる時期が
なぜだか必ずやってきて、

そして暫くして「やっぱり、テンペだな」の時期がくる。

それは、なぜか、
恋愛のセオリーのように。

 

憎らしくてテンペ、

そして愛するテンペ。

 

【tempe】



テンペ(大豆などを発酵させた食品。)

 

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-9-28

    アレンジ豊富!自宅で簡単おいしい!ジュースのような日本酒サングリア♪美肌効果も◎

    果物の季節がやってきました! 昨年ブームになった日本酒サングリア。 今年も梨だけでなく様々なフル…

ピックアップ記事

  1. 2016-11-9

    気軽に芸能人気分が味わえる?? 芸能人が愛するロケ弁BEST3!!

    最近我が社で2週間に一回、芸能界あるあるのロケ弁を頼んで社員全員でランチしよ…

ピックアップ記事

  1. 2016-5-12

    噂のダンシングクラブに行ってみました!

    みなさま、こんにちは!ちっひーです!!月金をお休みをすれば、10日もお休みになるという長…
ページ上部へ戻る
Top