【ネシアのこと。】 007 串焼き・サテ
ネシアのこと。
007 Sate
サテを食べる時、おかずは無い。
白いインディカ米と、
焼きたてのサテだけ。
たっぷりのピーナッツソースと
ケチャップマニスがお皿に敷かれ
そこに、
竹を細く割った串に刺さって焼かれた
小さな肉が10本単位で
置いてある。
串すべてを片手でいっぺんに束ね
敷いてあるソースをしっかりと絡めとって
お肉が見えなくなるくらい味を纏ったら
食べる準備はそれで完了。
キューカンバーとにんじんと
Cabe Lawitをお酢につけた酢の物をスプーン一杯
横に沿える。
いただきます。
【Sate】
サテ……インドネシアの串焼き
鳥や牛、ヤギ肉が多い。
ピーナッツソースをつけて食す
【Cabe Lawit】
木立トウガラシ。
一般的にトウガラシは小さいほど辛いため
Cabe Lawitの大きさは3cmほどしかないが少しずつかじって食べる。
The following two tabs change content below.
ホワさん
最新記事 by ホワさん (全て見る)
- 酉と言えば、思い出すネシア。後半 - 2017/01/28
- 酉と言えば、思い出すネシア。 - 2017/01/21
- 【ネシアめし】ココナッツの黄色いフレーク / ポヤ・クラパ・クニン - 2016/12/17