【ネシアのこと。】 005 ヤシ油

imgo2

ネシアのこと。
005  Minyak Goreng

 

 暑くて、湿り気があるこの国では
食べ物が日持ちしない。
生ものがすぐに腐るのはもちろんのこと
一般家庭での冷蔵庫の普及率は
まだ高くなく、
かといって
食べ物を加工して「保存」する技術も
あまり発展しているは言い難い。

ひとつの物の単価を上げずに
かつ、食べ物の劣化を防いで
一般庶民に食べ物を提供するために
手っ取り早いのが
食べ物を「揚げる」
こと。

バナナでも、豆腐でも、
野菜でも、卵でも
とにかく大量の油で「揚げる」。

この国に「炒める」という言葉がないのは
同じ炒めるという行為でも
油の量からして
「揚げる」という行為に他ならないからだと思う。

【Minyak】

【Goreng】
揚げる

 

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-8-30

    へっぽこデザイン備忘録 〜簡単にWordPressのサムネイルサイズを増やす方法!〜

    シン・ゴジラ3回目見てきました。4回目行ってきます。 今回はWordpressで使うサムネイル…

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report1】IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇

    IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇広報宣伝部のエバンジェリスト 黒田美穂 こと “く…

ピックアップ記事

  1. 2016-11-15

    ずぼらさん必見!簡単ごはん『もぐー』の人気レシピ動画まとめ 〜ごはん編〜

    ずぼらでも簡単においしく作れるレシピまとめ もぐー(mogoo)とは、「かんたん・おいしい・たのし…
ページ上部へ戻る
Top