釣りができる居酒屋『釣船茶屋ざうお』で釣ってきたお話

こんばんにちは!

この季節になるとよく「○○の秋」なんて言葉を耳にしますよね!
読書の秋だったり、芸術の秋だったり、スポーツの秋だったり、なんでもありじゃねーかクソ。

というわけで今回、東アジア界隈のスーパーグルメマスターと称えられる私による

「食欲の秋」

をテーマにした記事をプレゼンツしたいと思います。喝采。

今回はこの記事を書くために、家でYoutubeを見ながらゴロゴロする暇も惜しみ、
とあるお店に行って参りましたので、そのお店をご紹介できればと思います。喝采。

ざうお

今巷で流行りのコンセプト系居酒屋の1つ。

監獄居酒屋だったり、学校居酒屋だったりと昨今色々なジャンルの居酒屋がありますが、この居酒屋のテーマはズバリ・・・

たぶん「船」

いやただの船ではなく釣り船。たぶん釣り船。知らんけど。

「楽しい」を釣ろう!というキャッチコピー

店名とキャッチコピーからお察しの通り、なんと店内で魚釣りを楽しむことができるのです!!スケベですねー!!

001(1)
↑店内の釣り堀

店内で魚釣りができるなんて、なんてスケベなお店なのでしょうか!

 001
↑魚たち

鯛さんも元気そうに回遊しています!!!!スケベですねー!!

それでは、いざ釣らん!

・・・

釣れたぁ!!!

いやぁ、大きいのが釣れましたぁ!!
すみません、写真撮り忘れましたぁ!!!!

ちなみにスタッフさんにお願いすれば釣った魚と一緒に写真撮影もしてもらえます!
記念に1枚は絶対に撮りましょう!そしてFacdebookにアップしリア充を楽しんでる感を全面にアピって友達解除されましょう!

釣りの後はお好みで調理!

そしてここからがこのお店の醍醐味!

なんと釣った魚を調理してもって来ていただけるのです!スケベだねー!

ちなみに釣った魚で調理する場合は1匹毎に料金がかかります。
魚の種類によっても料金は変わってきますので、事前に要チェックや!

調理方法をお好みで選び・・・

調理してもらいました!!

001(2)
↑釣った魚です!

これは鯛のお造りです!!!グラマラス!!!

ちなみについでにちなんでみると、この秋の時期は、「鯛の釜飯」が超オススメだそうです!!

私も食させていただきましたが、実に美味でございました。

まとめ

全体的にスケベなお店でした!
釣りも楽しめて、料理も美味しくて、最高でした!

合コンで行くも良し。家族で行くも良し。

友達だって、恋人だって、オケラだって、アメンボだって、みんなみんな楽しめるお店でした!

釣船茶屋ざうお

The following two tabs change content below.
ぴっぴ

ぴっぴ

身体の80%以上がビールでできています。 好きな形は平行四辺形です。 好きな言葉は「我思う故に我あり」です。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report2】インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet代表小嶋」

    インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet…

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report2】インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet代表小嶋」

    インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet…

ピックアップ記事

  1. 2016-7-17

    京都ダリ展に行って来ました

    7/1(金)から京都市美術館で開催している、 ダリ展に行ってきました。【過去のダリ展記事】 [blo…
ページ上部へ戻る
Top