最近食欲が止まらないこじまです。
毎日、麺類の食べ過ぎで完全に胃がもたれています。
皆さんの好物はなんでしょうか??
ちなみに僕はラーメンが大好きです!!
まくびーの近くには有名なラーメン屋がいっぱいあるのでお店選びに困ります^^
『困った、困った!』
で、困った挙げ句、蕎麦屋に入るのが通例です。
えっ???
なぜならば、ラーメンには一種の悪魔が潜んでいます。
そう・・・
“cal=カロリー”
僕は、無類のラーメン好きでありながらも、それ以上に健康志向です。
コンビニのお弁当なんかは、表示を見なくてもカロリー当てるのは朝飯前・・・
いやお弁当だから昼飯・・・前です!
・・・・。。。
まあ!とにかく簡単なのです><
つまり、
そう!いつも、本能のままにラーメンを食べる訳にはいかないのです!
はい、ということから、
目次
第一回、有名ラーメン店カロリーランキングver.こじこじ
の開催を決意したのです。
早速、今回参加する出走馬のご紹介。
◆天下一品(こってり並)
創業者が奥さんと離婚してまでして完成させた渾身のラーメンですね。
元は、京都の屋台から始まり、今や全国にFC展開まで。
お店によって味にばらつきがあるので、
初めての店舗に入る時は食べログの星を絶対見ます。
◆大勝軒(もりそば並)
まくびー向かいにもzero ver.があります。
大勝軒は、店舗によってスープの濃淡に差があり、
塩つけ麺など、店舗オリジナルの商品もあります。
僕は創業者、山岸さんの顔を携帯の待受にしたことがあります。
◆やすべえ(つけ並)
これもまくびー近辺。もはやこの類いは、六厘舎系と一括りにしてます。
中盛・大盛同料金!
◆らーめん二郎(小)
出た・・・敢えて説明不要!
◆山頭火(しお並)
まくびー徒歩1分。チャーシュー切り落し塩バリカタ濃い目。これ基本。
気になるランキングの結果はいかに。
ランキング結果
第5位:天下一品:799kcal
おおっ意外!こってりなのに第5位。
天一は、スープが少ないですからね。。。
コンビニで言うと唐揚げ弁当くらいでしょうか。
第4位:やすべえ:805kcal
僕の中ではギリセーフ!
が、中盛は1114calになります。タダ程恐いものはない。
という言葉はやすべえから生まれたのではないかと疑います。
第3位:山頭火:879kcal
既にこのカロリーはNGライン!昼はおにぎりが付くのでこの限りではありません。
ぴったり1000calになるでしょう。
第2位:大勝軒:950kcal
まじ?これは怪しいぞ。確かに並でも麺の量は多い。
でもスープはあっさり系だ。
まあ、疑う暇があるなら、蕎麦を食べとけば安心。
第1位:二郎:1600kcal
??!
もう・・・いいです。
肉まん8個は食べられますよ!
これ食べたらあとカロリーメイト2本しか食べれない。
二郎ヤバス。
蕎麦、蕎麦、蕎麦、ラーメン、蕎麦、ラーメン
くらい安定感を持った生活を心がけたいですね!
こじま
最新記事 by こじま (全て見る)
- 【なに!?】アフィリエイト広告代理店の魅力。【どこ?!】 - 2015/08/11
- 【注目】TBSの深夜番組が面白い! - 2015/07/28
- 【安い?!】熱帯魚【高い!?】 - 2015/07/13