【第100回 夏の甲子園】大阪桐蔭は順調なスタート!! 横浜は左腕2枚で完勝!! 智弁和歌山は初戦で涙!! 一週間ダイジェスト!!

 

まくびーず読者の皆様!

 

どうも、こんにちは!

先週に引き継ぎまくびーずの日曜日を担当させて頂きます

ユージです!

 

まずはこちらのニュースをご覧下さい!

 

打倒!大阪桐蔭はどこだ?夏の甲子園前半戦回顧(森本栄浩) – 個人 – Yahoo!ニュース

 

史上最多の56校が集う100回記念大会は、

開幕から一週間たって、ようやく全校が初戦を終えました。

前日からは2回戦も始まり、2回戦スタートのチームは、

1勝でベスト16進出ということになります。

 

【第100回 夏の甲子園】大阪桐蔭は順調なスタート!! 横浜は左腕2枚で完勝!! 智弁和歌山は初戦で涙!! 一週間ダイジェスト!!

大阪桐蔭は順調なスタート

今大会最大の焦点は、大阪桐蔭(北大阪)の「2度目の春夏連覇なるか」だそうです。

作新学院(栃木)との初戦は終盤まで僅差で、

楽な展開ではなかったものの、危ない場面もなかったそうです。

 

8回に突き放したあと、柿木蓮(3年)が9回に1点を失ったものの、完投勝ちしました。

2回戦の相手の沖学園(南福岡)とは、やや力の差があるようですが、

初出場で初戦を突破していて勢いがついているはずなので、油断は禁物だとのことです。

 

「大阪桐蔭 作新学院」の画像検索結果

転載:日刊スポーツ

 

横浜は左腕2枚で完勝

選手個々の能力で大阪桐蔭に迫る横浜(南神奈川)は、

3本塁打と左腕2枚の完封で愛産大三河(東愛知)を寄せつけなかったそうです。

次戦は夏の連覇を狙う花咲徳栄(北埼玉)との関東対決です。

この勝者は上位進出が期待できるようです。

 

「横浜 愛産大三河」の画像検索結果

転載:毎日新聞

 

創志の西が圧巻の投球

1回戦で最注目カードだった創志学園(岡山)と創成館(長崎)は、

意外なワンサイドゲームだったそうです。

 

創志の西純矢(2年)が無四球16奪三振完封で、センバツ8強の強豪を圧倒したとか。

西選手は速球だけでなく変化球も一級品で、

下級生ながら今大会ナンバーワン投手と見られているようです。

 

「創志学園 創成館」の画像検索結果

転載:This kiji is

 

智弁和歌山は初戦で涙

実力、実績で「打倒・大阪桐蔭」の一番手と目された智弁和歌山は、

近江(滋賀)に3本塁打を浴び、4投手の継投という相手ペースを崩せず完敗しました。

初戦で力のある近畿勢と当たったことが仇になったようです。

 

「智弁和歌山 近江 涙」の画像検索結果

転載:毎日新聞

 

センバツ活躍組が苦戦

センバツ準優勝の智弁和歌山を始め、同8強の創成館が初戦敗退しました。

春8強の花巻東(岩手)も、延長で3大会連続出場の下関国際(山口)に惜敗と、

センバツ活躍組の苦戦が目立っています。

 

「創成館 涙」の画像検索結果

転載:Yahoo!ニュース

「花巻東 涙」の画像検索結果

転載:スポニチ Sponichi Annex

 

同じく、センバツ1勝で、12年連続出場の聖光学院(福島)や

昨夏準優勝の広陵(広島)も初戦で敗退し、

力を発揮することなく甲子園を去っています。

 

「創成館 涙」の画像検索結果

転載:スポニチ Sponichi Annex

「広陵 涙」の画像検索結果

転載:デイリースポーツ

 

力のあるチームでも初戦がいかに難しいか、ということですね。

 

以上、今回はここまでです^^

それではまた来週

 

ユージ

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-9-20

    ここ最近の大規模オーディション情報3選!!!

ピックアップ記事

  1. 2016-11-9

    気軽に芸能人気分が味わえる?? 芸能人が愛するロケ弁BEST3!!

ピックアップ記事

  1. 2016-7-17

    京都ダリ展に行って来ました

ページ上部へ戻る
Top