【東京五輪】組織委員会が入場券価格の概要を公表!! 一般販売は来年春の開始を予定!!
- 2018/7/22
- オススメお店&場所
- この記事は約2分で読めます。
まくびーず読者の皆様!
どうも、こんにちは!
先週に引き継ぎまくびーずの日曜日を担当させて頂きます☆
ユージです!
まずはこちらのニュースをご覧下さい!
東京五輪チケット、最高は開会式の30万円 (写真=ロイター) :日本経済新聞
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が20日、
五輪の入場券価格の概要を公表しました!
一体どれくらいの価格設定なんでしょうか。
【東京五輪】組織委員会が入場券価格の概要を公表!! 一般販売は来年春の開始を予定!!
組織委が今回公表したのは主に競技別のチケット価格帯で、
種目や開催日別の価格は明らかにされていません。
転載:毎日新聞
開会式は1万2千円~30万円、競技はサッカーなどで最も安い2500円から、
陸上競技で最も高い13万円まで、幅広い価格帯を設定していました。
一般販売は来年春の開始を予定しているそうです!
転載:朝日新聞デジタル
転載:陸上競技
大半の競技で4千円以下の入場券を用意し、
全体の入場券の半分以上を8千円以下としています。
競技別の最高額は、五輪の花形種目である陸上の13万円に次いで、
競泳とバスケットボール(5人制)で10万8千円、
バレーボールで8万1500円、体操で7万2千円、
サッカーと野球で6万7500円、柔道とテニスで5万4千円でした!
転載:毎日新聞
転載:Love BasketBall
転載:日本バレーボール協会
転載:ハフポスト
転載:livedoor Blog
転載:毎日新聞
ここに柔道が入ってくるのは、日本開催ならではの「値付け」と言えますね。
柔道は今年もメダルラッシュが期待されているそうです。
また、世界中で人気がある競技の決勝は過去大会と同様にプラチナチケットとなるようです。
転載:時事ドットコム
最後に車いす席の入場券については別途発表するそうです!
以上、今回はここまでです^^
それではまた来週♪
ユージ