まくびーず読者の皆様!
どうも、こんにちは!
先週に引き継ぎまくびーずの”日曜日”を担当させて頂きます☆
ユージです!
今回は私の独断と偏見で選んだ
渋谷駅周辺にあるオシャレで美味しい喫茶店を
ランキング形式にて発表させていただきます☆
それでは早速第4位からー♪
目次
第4位 1974年創業 紅茶の店 Kenyan(ケニヤン)
転用:紅茶のお店 Kenyan(ケニヤン)~渋谷散策その5 : 「趣味はウォーキングでは無い」
店名:紅茶の店kenyan(ケニヤン)
住所:東京都渋谷区神南1-14-8南部ビル1F(JR渋谷駅から徒歩10分)
ホームページ:http://kenyan.co.jp
食べログ評価:★★★☆☆(3.22点)
Googleレビュー:★★★★☆(3.8点)
名物のアイミティ(アイスミルクティー)が絶品のお店です。
店名の通り、紅茶がそれはもう・・・本当に美味しい!!!
980円で食べられるランチメニューの名物ドリアもオススメです♪
第3位 1926年創業 名曲喫茶ライオン
転用:名曲喫茶ライオン-昔にタイムスリップ | 海外旅行紀行・戯言日記 – 楽天ブログ
転用:反省文。, 東京渋谷「名曲喫茶ライオン」
店名:名曲喫茶ライオン
住所:東京都渋谷区道玄坂2-19-13(東京メトロ渋谷駅1番出口から徒歩4分)
ホームページ:http://lion.main.jp
食べログ評価:★★★☆☆(3.28点)
Googleレビュー:★★★★☆(4.1点)
お店に入ってみたらアナタもきっとビックリします。
クラシックを聴きながらゆったり過ごせるこの空間はまるで別世界。
物思いにふけりたい方には最高の喫茶店です。
第2位 1975年創業 珈琲の店 Paris(パリ)
転用:内観写真 : 珈琲の店 Paris COFFEE (パリ)[食べログ]
転用:料理写真 : 珈琲の店 Paris COFFEE (パリ)[食べログ]
店名:珈琲の店 Paris(パリ)
住所:渋谷区道玄坂2-5-6(JR渋谷駅から徒歩2分)
ホームページ:http://www.shibuyadogenzaka.com/paris/
食べログ評価:★★★☆☆(3.32点)
これは個人的な好みですが・・・ミルクレープがとても美味しい!
渋谷の中心にあるレトロな雰囲気の素敵なお店です。
シャンゼリゼ気分に浸りたいなら、このお店に行きましょう。
第1位 1989年創業 茶亭 羽當(はとう)
転用:茶亭 羽當(ハトウ) その3@渋谷 | シグナル・ロッソ。
転用:内観写真 : 茶亭 羽當 (チャテイハトウ)[食べログ]
転用:料理写真 : 茶亭 羽當 (チャテイハトウ)[食べログ]
店名:茶亭 羽當(はとう)
住所:東京都渋谷区渋谷1-15-19 二葉ビル2F(JR渋谷駅東口から徒歩3分)
ホームページ:http://miyashita-park.jp
食べログ評価:★★★☆☆(3.61点)
Googleレビュー:★★★★☆(4.3点)
1989年に創業された、渋谷の宮益坂下にひっそりと佇む喫茶店です。
一見すると隠れ家的なお店かと思いきや、昼下がりの午後ともなれば、店内は老紳士お一人から中年のご夫婦、外国人観光客、学生さんと思しきグループまで、様々な客層で賑わいます。
余談ですが、ドラマのロケにもしばしば使われているようです。
コーヒーはもちろん、定番のシフォンケーキはそれはもう・・・絶品。
一度食べたら忘れられません。
是非一度足を運んでみて下さい♪
オススメした喫茶店はいかがでしょうか?
まくびーず読者の皆様!
オススメした喫茶店はいかがでしょうか?
家事と子育てに追われる毎日で身も心もヘトヘトというアナタや
いつも仕事が忙しくて頭の中がパンパンというアナタも
たまにはこのような喧騒都市のオアシスで
ゆっくりした珈琲時間を楽しむのも良いかもしれませんね。
以上、今回はここまでです^^
それではまた来週♪
ユージ