ネットバンキングで得する!
- 2016/8/11
- オススメのグッズ
- この記事は約3分で読めます。
IT系の企業でも意外に利用していない人が多い「インターネットバンキング」。
えっ、皆さんもまだ使ってないんですか?!
インターネットバンキング(以下、ネットバンキング)は超便利なうえに、
リアルな銀行取引においても、多くの優遇を受けることができるんですよ。
どの金融機関のネットバンキングでも大抵できることはこんな感じ↓
■残高・入出金明細の確認
■振込←しかも振込手数料が店頭・ATMよりおトク!
■定期預金の取引(口座開設・入金・解約・自動積立定期も可能!)
■外貨預金の取引(口座開設からでき、為替手数料もおトク!)
■投資信託の取引(口座開設から購入・売却まででき、NISAの取り扱いもある!)
■住所変更などの諸届ができる
その他、『じぶん銀行』ならFXや住宅ローンまで利用できたり、機能は各金融機関さまざま!
とはいえ、どんなに便利でもネットでお金の管理は怖い、、、という方も
多いでしょう。
利用するかどうかは皆さん次第です。
でも、私は
ネットバンキングの契約(無料)は絶対にすべき
だと言い切ります!!
冒頭でも書いた通り、
ネットバンキングをしていれば(ネットバンキングの契約さえしていれば)、
リアルな銀行取引でもお得なんです!!!
例えば、『三菱東京UFJ銀行』なら、
ネットバンキング(三菱東京UFJダイレクト)の契約&初回登録をしていれば、
こんな優遇を受けることができるんです。
※スーパー普通預金(無料)をお持ちの方が対象です。
ちなみにスーパー普通預金の機能は普通預金とまったく同じで、
違いは優遇を受けられる対象かどうかという点だけ!
①Eco通帳の利用、クレジットカードの引き落とし(対象のカードは
ココから確認)、または月末平日窓口営業日の預金残高の合計が
10万円以上
→三菱東京UFJ銀行ATM手数料が何回でも無料
②給与受取口座(詳細やその他の条件はココから確認)、
または平日窓口営業日の預金残高の合計が30万円以上
→①に加えて、提携先コンビニATM手数料も30日間で3回まで無料
③住宅ローンの利用、または借入残高が500万円以上、
または平日窓口営業日の預金残高の合計が500万円以上
→①、②に加え、ネットバンキングでの他行宛振込手数料が
30日間で3回まで無料
※上記は簡略記載なので、詳しくは公式HPを確認してくださいね!!!
どうですか?
お得でしょう!?
私はこの優遇の説明を受けたとき、ネットバンキングに飛びついちゃいました。
そして、今ではネットバンキングも、なければ生活できないほど、
毎日利用してます。
企業でも、全社員に同じ金融機関のネットバンキングを導入させれば、
飲み会などの集金がかなりラクになりますよ♪
振込手数料は無料だし、お釣りは不要でぴったり支払えます。
そして、振込人の名前が明細に明記されるので、集金有無の管理もラクラクっ。
皆さんももちろんネットバンキング使いますよね!?
ひまる
最新記事 by ひまる (全て見る)
- 株式投資を始めるための最低限の基礎知識まとめ - 2017/01/29
- 投資初心者の方へ〜1,000円から始められる放置できる投資② - 2017/01/22
- 投資初心者の方へ〜1,000円から始められる放置できる投資① - 2017/01/15