【MySuperCase】世界初の電動スーツケース!? 特許取得済みの電動無重力システム搭載型スーツケースとは一体!?

 

まくびーず読者の皆様!

 

どうも、こんにちは!

まくびーずの日曜日を担当させて頂きます

ユージです!

 

まずはこちらのニュースをご覧下さい!

 

手を離すと自動ストップする世界初の電動スーツケース「MySuperCase」登場

 

小型のキャリーケースならともかく、

フルサイズのスーツケースに荷物を詰めるとのかなりの重さになります。

航空会社に預ける前まで或いは受け取った後から、

苦労して運んだ経験を持つ人は少なくないと思います。

 

そこでニューヨークのスタートアップが開発したのが、

バッテリー内蔵で搭載モーターで労力なく荷物を運べる「MySuperCase」です。

持ち運ぶ人の歩くペースにシンクロして動く賢さも併せ持っているそうです。

 

 

一体どれくらい凄いスーツケースなんでしょう?

 

【MySuperCase】世界初の電動スーツケース!? 特許取得済みの電動無重力システム搭載型スーツケースとは一体!?

 

MySuperCaseの形状はかなりユニークです。

中央部分にタイヤが2輪並行に付いており、

横から見るとスーツケース全体の形はUの字型となっています。

つまり、底部分がフラットにはなっていません。

通常のスーツケースは4輪で手を離してもそのまま直立していますが、

MySuperCaseは傾斜した状態で安定しています。

これだけ聞くと奇妙に思うかもしませんが、

パワーをオンにするとモーターが起動されて、

MySuperCaseの重力がほぼゼロになるように設計されているそうです。

電動無重力システム”と命名されたこの技術は特許取得済みだとか。

 

実際使うときにユーザーはMySuperCaseを押したり引いたりしなくても、

手を添えるだけで持ち運ぶことができ、

手を離すとMySuperCaseは自動で止まるようになっています。

 

Free Image Hosting at FunkyIMG.com

https://www.indiegogo.com

またMySuperCaseにはセンサーが内蔵されており、

ユーザーの歩くスピードに合わせて動くとのこと。

どんな道にも対応できるようタイヤはタフなタイプで、

傾斜30度まで登れるそうです。

 

https://www.indiegogo.com

 

加えてMySuperCaseにはUSB充電ポートもあり、

このポートでスマホやタブレットなどを充電できるので

旅の心強いお供になりそうです。

デジタルスケール機能も航空機に乗る前には便利ですね。

 

https://www.indiegogo.com

 

MySuperCaseは現在、クラウドファンディングサイトIndiegogoで資金調達を展開しています。

今ならキャリーケースタイプが439ドル(約4万7000円)の出資で、

26インチタイプが639ドル(約6万8000円)の出資で入手できるとか。

出資はあと1カ月ほど受け付け、来年3月の発送が予定されています。

 

以上、今回はここまでです^^

それではまた来週

 

ユージ

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2013/7/11

ピックアップ記事

  1. 2016-8-9

    「まくびー納豆愛好会」発足しました!

ピックアップ記事

  1. 2016-9-7

    フリースタイルダンジョンはなぜ流行ったのか??初心者でもわかるラップの楽しみ方!!!!

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report2】インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet代表小嶋」

ページ上部へ戻る
Top