【CLAS】引っ越し好きに朗報!月額500円からの家具レンタルサービスがリリース!! 初代バチェラーが手掛けているって本当!?

 

まくびーず読者の皆様!

 

どうも、こんにちは!

先週に引き継ぎまくびーずの日曜日を担当させて頂きます

ユージです!

 

まずはこちらのニュースをご覧下さい!

 

月額500円からの家具レンタル「CLAS」リリース、家具を“持たずに利用する”選択肢広げる | TechCrunch Japan

 

Amazonプライム・ビデオで配信され話題となった

恋愛リアリティ番組「バチェラー・ジャパン」の初代バチェラーを務めた

久保裕丈氏が手がける新事業がついにローンチしました。

 

同氏が設立した新会社であるCLASは8月29日、

“買わないインテリア”をコンセプトにした家具のレンタルサービス

CLAS(クラス)」の提供を開始しました。

当初は、1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)から展開するそうです。

 

【CLAS】引っ越し好きに朗報!月額500円からの家具レンタルサービスがリリース!! 初代バチェラーが手掛けているって本当!?

 

CLASは、月々500円から好みのインテリア(家具)を

レンタルできる個人宅向けのサービスです。

料金は椅子が500円から、ダイニングテーブルが2000円から、

べッドが1000円から、ソファが3000円から。

そのほかにも家電やファブリックなど、

暮らしに関わる商品を中心に取り扱う予定だという。

 

レンタル料金には配送料のほか、組み立て・設置費用や保険料まで含まれています。

通常の使用内の汚損・破損なら修理費用はかからない(配送料はユーザー負担)。

ユーザーの過失により家具を全損または半損した場合でも、

請求金額は最大で月額レンタル料金の2カ月分以下に抑えるという。

また、レンタルにあたり不要な家具はCLASが有料で買い取るため、

粗大ごみに出す費用や手間もかかりません。

 

CLASでは、人の暮らしをもっと自由に軽やかにすることを目指しているため、

家具が届いても組み立て作業に30分もかかってしまっては意味がない。

そこでレンタル料金だけお支払いいただければ、

追加料金なしで組み立て費用や保険料も含めることにした」(久保氏)。

 

CLASは個人向けのサービスだが、

ローンチと同時に引き合いの多かった法人向けのサービスも始めるそうです。

すでにオフィスビルに新たに入居する企業や、

マンスリーマンション・民泊の運営会社などから

多数の問い合わせがあるほか、オリジナル家具を作りたいといった相談もきているという。

そのため、当初は個人よりも法人向けサービスの売上げが伸びると見られています。

 

2018年内は、商品ラインアップの拡充や物流の内製化、

オペレーションの改善などに力を注ぎ、

とにかく顧客満足度を上げていきたい」と話す久保氏。

 

サービスの質を上げ、引越しなどで家具の需要が高まる2019年3月には、

家具の購入でニトリやIKEAが最初に思い浮かぶように、

“買わなくてもいい家具”についてはわれわれが意識される、

ファーストチョイスになりたい」と展望を語っています。

 

レンタル家電に関しては、以前より利用していたので、

今回のサービスにも非常に興味が湧きます。

引っ越し好きに特に重宝されそうなサービスですね!

 

以上、今回はここまでです^^

それではまた来週

 

ユージ

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report1】IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇

ピックアップ記事

  1. 2016-11-1

    最近バズってるなと感じるダンス3選!!!

ピックアップ記事

  1. 2016-9-28

    アレンジ豊富!自宅で簡単おいしい!ジュースのような日本酒サングリア♪美肌効果も◎

ページ上部へ戻る
Top