【無難なクリスマスプレゼント】 / 【まくびープロ出演情報】 俺の名はケンシロウPART 123
- 2015/11/23
- オススメのグッズ
- この記事は約6分で読めます。
オッス俺の名はケンシロウ!!!!!!!
最近これがとても気になっています!
【ウインドトンネル】
引用:https://www.youtube.com/watch?v=HP116SppYEk
、、、めちゃくちゃやりたい!!!
無難なクリスマスプレゼント
今回はなんだかんだ男性が貰うと嬉しい
“無難な”クリスマスプレゼントTOP3をご紹介したいと思います!!!
もう言い方なんか気にしません!笑
でも“無難”でネットで検索する人多いと思うから
あくまで主観ランキングですがご紹介していきます!!!
【第3位:手袋】
引用:http://www.amazon.co.jp/グッチ-GUCCI-アームウォーマー-ニットグローブ-ブラック【メンズ】【並行輸入品】/dp/B00HJKXQQ4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1448031279&sr=8-1&keywords=手袋%E3%80%80グッチ
冬といえば手袋!!大丈夫失敗しません!!!
無難ポイントは“スマホ対応”!!
今はスマートフォンの時代毎年増えていってますが意外と見ていないと対応していない手袋があったりするので一応
“スマホ対応”かどうかは見ておきましょう!!
自分は対応手袋つけてますがいちいち外す事ほど無駄な時間
ありません!!
また手袋だと“高級ブランド”でもそんなに高くない値段で購入できたりもします!ただ自分では買うのには勇気がいるな〜と
思うくらいの値段感ではあるのでそういう物は得てして
プレゼントだとだいぶ喜ばれますので意外と“高級ブランドの手袋”もありです!!
【第2位:マフラー】
引用:http://www.amazon.co.jp/ラルフローレン-Ralph-Lauren-Classic-Reversible/dp/B016PYLBF2/ref=sr_1_13?ie=UTF8&qid=1448029559&sr=8-13&keywords=マフラー+メンズ+カシミア
来ました!!定番中の定番マフラー!!!
無難ポイントは“カシミヤ”!!
“カシミヤ”のマフラーだと保温性も良く
貰うと“カシミヤ”という響きに男性は少し満足感を得る所もありますので意外とうれしいイッピンです!!
また個人的にですが、無難ポイントとして“ラルフローレン”が
入れば、古着好きの若者から渋めの年配の方まで支持層が多くいるブランドなのでより無難感の演出が見込めます!!
【第1位:ネクタイ】
引用:http://www.amazon.co.jp/グリニッジ-GREENWICH-POLO-ネクタイ5本%E3%80%80セット%E3%80%80ビジネス-洗濯ネット付き/dp/B013JIX2CM/ref=sr_1_13?ie=UTF8&qid=1448029962&sr=8-13&keywords=ネクタイ
クリスマスに限らず男性に送る定番アイテム、ネクタイ!!
クリスマスだからといって赤カラーを選択するのは危険です!イベント色強すぎです!!(あくまで個人的意見です笑)
ちょっと着けるのとまどう男性に『着けて着けて』言う女性、、、もう死にたくなります笑
ここで無難ポイントですが、
ずばりネクタイの無難ポイントは“青”です!!
基本的にネクタイは数があった方が合わせるバリエーションも増えますし嫌な事はありません!なのであえて絶対持ってるだろうフォーマルの定番“青”の ネクタイを選んでみましょう!
最近はドット・ストライプ・チェックなどなど柄の種類も
色の度合いの種類も多いので意外と『まったく一緒の持ってる!』なんて事にはならないので
“青”で攻めても意外と受けが良いです!!
まくびープロ出演情報
〜 長尾麻由 出演者情報〜
日程:11月27日(金)
時間:11:30〜11:55
ラジオ局:FMとやま
番組:『富山ダイハツ 山内マリコのオッケイトーク』
富山県のラジオ局「FMとやま」にて毎週金曜のお昼にお届けする情報番組
『富山ダイハツ 山内マリコのオッケイトーク』!!
今回は先週に引き続き、長尾自身についてトークの後半戦をお届け致します!!!
FMとやまの視聴は富山県近郊域以外の方ですと
有料になってしまいますが「radiko」のプレミアム会員になると
FMとやまに限らず全国のラジオ局をほぼ全て聞く事ができますので
皆さんよろしかったらご視聴下さいませ!!!
まくびープロのタレント状況についてはこちらへ!!!
〜まくびープロのcarry the happiness!!〜
豆知識PART10 『おいしい鶏肉の選び方』
引用:http://www.tori-niku.com/column/
これまで紹介した具材では鍋完成には肝心ななにかが
足りてない、、、そうメインの“お肉”がまず抜けていました!!
今回はそのなかで何となく鶏肉をpick!!
”おしいい鶏肉の選び方”をご紹介していきます!!
1)皮の色が黄色いもの
鶏肉は皮が黄色いものほど新鮮!!
逆に白くなっているものは古くなっている証拠です!!
2)肉に厚みがあってピンク色のもの
肉の表面がみずみずしくて、綺麗なピンク色が冴えているものが新鮮な証拠!!
黒ずんだ赤色や白いものは鮮度が落ちているので避ける!
3)水っぽい肉は選ぶな
時間がたつと水っぽくなるので注意!
水分がたくさん出ているものは古い肉の証拠!!
CARRY THE HAPPINESS!!!!!
今日は以上!!!!!!!!!!
〜ケンシロウの芸能マネージャーとしての奮闘はまだまだ続く〜
アッチョョーーーーーーー!!!!!!!!!
ケンシロウ
最新記事 by ケンシロウ (全て見る)
- TBS火曜ドラマが熱い!!!ジワるドラマ「カルテット」のジワるポイント3つ紹介!!! - 2017/02/01
- 【大食いチャレンジ動画紹介!!!】MAX鈴木の大食いチャレンジ動画3選!!! - 2017/01/30
- 気軽に芸能人気分が味わえる!!芸能人が愛するロケ弁3選!!! - 2017/01/18