【レクサスRC F】レクサスが空飛ぶジェットを発売開始!? 映画「メン・イン・ブラック:インターナショナル」で登場!?

 

まくびーず読者の皆様!

 

どうも、こんにちは!

まくびーずの日曜日を担当させて頂きます

ユージです!

 

まずはこちらのニュースをご覧下さい!

 

『メン・イン・ブラック:インターナショナル』エージェントのスーツに隠された違い – フロントロウ

レクサス、映画「メン・イン・ブラック」に登場した「RC F」などを東京 日比谷のLEXUS MEETS…で展示 – Car Watch

 

先日14日公開のSFアクション・コメディ映画である、

「メン・イン・ブラック:インターナショナル」を、

心待ちにしていた映画ファンの方々もいらっしゃるかと思います。

 

 

スティーブン・スピルバーグ氏が制作を総指揮している話題作ですが、

ストーリーやアクション映像の他にも密かな見どころがあります。

それはレクサス製の空飛ぶジェットです。

 

転載:http://importedcars-japan.jp

 

【レクサスRC F】レクサスが空飛ぶジェットを発売開始!? 映画「メン・イン・ブラック:インターナショナル」で登場!?

 

ジェットの名称は「レクサス QZ618 ギャラクティック・エンフォーサー」。

ボタン一つでスポーツクーペ(レクサスRC F)から空飛ぶジェットに早変わりします。

 

 

レクサス QZ618 ギャラクティック・エンフォーサーは、

銀河系でエイリアンを発見するために開発された宇宙船で。

618とは宇宙最大のブラックホール「TON 618」にちなんだネーミングだそうです。

 

スペック面では、レクサスの未来の架空テクノロジーが搭載されています。

・ハイブリッドトランスフォーマー技術によって、飛行が可能

・3種類の飛行モード(エコドライブ・スポーツドライブ・クアンタムドライブ)を搭載

・光速マッチング機能(0から96km/hに0.0000000000001ナノ秒・1ゼプト秒で到達)を搭載

・燃費性能は、122MPG(=ミレニア・パー・ガロン、1000年で1ガロン)と発表されている

・アマゾンアレクサ(7兆ものエイリアンの言語を理解できる)

 

転載:importedcars-japan.jp

 

このレクサス・ジェットについては、

レクサスのマーケティングを担当するリサ・マテラッツォ氏いわく

「遠い、遠い将来のレクサスブランドをイメージしている」とのこと。

 

レクサスジェット変形前のレクサスRC Fは映画公開に合わせて、

東京ミッドタウン日比谷にある「LEXUS MEETS…」にて展示されるとのこと。

 

転載:car.watch.impress.co.jp

 

このレクサスRC Fは「MIBエージェント専用ビークル」として特別に仕上げられたもので、

車体はもちろん、ホイールに至るまで「真っ黒」なのが特徴とのことです。

 

近い将来にこんな車に乗れるかと思うとワクワクしますね!

 

以上、今回はここまでです^^

それではまた来週

 

ユージ

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-7-19

    TV番組を見逃した方必見‼︎【TVer・ティーバー】の魅力

ピックアップ記事

  1. 2016-11-15

    ずぼらさん必見!簡単ごはん『もぐー』の人気レシピ動画まとめ 〜ごはん編〜

ピックアップ記事

  1. 2016-5-24

    落ち込んだ時の名言のススメ

ページ上部へ戻る
Top