【モンテッソーリ教育】史上最年少棋士の藤井聡太四段も受けていたって本当!? 今や世界中で支持されている敎育界に大きな影響を与えた教育法とは一体!?
- 2017/7/9
- オススメのグッズ
- この記事は約3分で読めます。
まくびーず読者の皆様!
どうも、こんにちは!
先週に引き継ぎまくびーずの日曜日を担当させて頂きます☆
ユージです!
まずはこちらのニュースをご覧下さい!
藤井四段の集中力育てた「モンテッソーリ教育」 – 社会 : 日刊スポーツ
最近、史上最年少棋士の藤井聡太四段も受けていたという
「モンテッソーリ教育」という教育メソッドが話題になっています!
一体どんな教育法なんでしょう?
転用: twitter.com
【モンテッソーリ教育】史上最年少棋士の藤井聡太四段も受けていたって本当!? 今や世界中で支持されている敎育界に大きな影響を与えた教育法とは一体!?
「モンテッソーリ教育」とは、主に0~6歳の間に行う、
子どもの自主性や感性を育てる教育法です!
転用: sainou.or.jp
転用: ideams.jp
子ども一人一人の知的好奇心を尊重し、
自由な環境で自由に活動を行うのがポイントなんです!
特徴は独自の教具を用いて行う、
5つの分野に分けられた「お仕事」と呼ばれる活動で、
様々な形のブロックを積み上げたりカードやパズルで絵合わせをしたりして、
子どもが自分で教具の法則を理解していきます!
藤井聡太四段が幼少の頃に使って遊んでいた積み木・立体パズル「キュボロ」
転用: twitter.com
使用する教具は、子どもが扱いやすいサイズで、
美しい色や形で手に取りたくなるように工夫されているだそうです!
転用: mama365diary.net
また、水を注ぐピッチャーをガラス製にするなど、
丁寧に扱わなければ壊れてしまう本物を使用することで、
日常生活での自立を促しています!
転用: shizuoka.itot.jp
ほかにも感覚や言語、算数、文化の領域にわたって敎育メソッドが組まれていて、
集中力や論理的思考力を育てることができるんだそうです!
転用: tamegorou.info
「モンテッソーリ教育」では、周囲の大人は子どもの活動に口出しせず、
子どもが学びやすい環境を整えるなど間接的に協力し見守ることが大切です!
転用: ameblo.jp
また、学年でクラス分けをせず、いろんな年齢の子どもたちが
同じクラスで活動することで、子ども同士の成長を促進できるんです!
転用: eikaiwa.dmm.com
「モンテッソーリ教育」は世界中で支持されていて、
敎育界に大きな影響を与えた教育法です!
もしかしたら藤井四段の並外れた集中力や思考力は
「モンテッソーリ教育」によって育まれたのかもしれないですね!
以上、今回はここまでです^^
それではまた来週♪
ユージ