【ノールックAI家電】日経トレンディ発表!2017年ヒット予測!! 第1位に輝いたのは次世代家電!「声」だけで操作可能な家電って一体どんなもの!?
- 2017/1/8
- オススメのグッズ
- この記事は約2分で読めます。
まくびーず読者の皆様!
どうも、こんにちは!
先週に引き継ぎまくびーずの日曜日を担当させて頂きます☆
ユージです!
まずはこちらのニュースをご覧下さい!
2017年ヒット予測、1位は“ノールックAI家電” – 日経トレンディネット
「ポケモンGO」「君の名は」「IQOS」など
様々なものが大ヒットした2016年!
今年はどんなものが流行るのでしょう?
日経トレンディの特集 “2017年ヒット予測” では
「ノールックAI家電」が第1位に選ばれました!
一体どんなものなのでしょう?
【ノールックAI家電】日経トレンディ発表!2017年ヒット予測!! 第1位に輝いたのは次世代家電!「声」だけで操作可能な家電って一体どんなもの!?
ノールックAI家電とは、AIと連動して買い物や家電の操作などを
「声」で行うことが出来る小型家電のことを指しています!
スマホアプリでエアコンや洗濯機を操作できる「スマート家電」に対し
ノールックAI家電はスマホを使わずに様々なことが出来ます!
このノールックAI家電のパイオニアが「Amazon Echo」で
既にアメリカで300万台以上を販売しているヒット商品です!
離れた場所の声を正確に聞き取る音声認識技術が特徴で
「洗剤買って」「ニュース教えて」と話し掛けるだけで
アマゾン独自のAI “アレクサ” が応えてくれます!
これに続いてグーグルも「Google Home」を発売しました!
Amazon Echoよりも安い価格設定という料金面と
高音質スピーカー内蔵という機能面で対抗しています!
日本ではシャープが「ホームアシスタント」を
今年前半に発売を開始することを発表しました!
アマゾンやグーグルのそれは置きリモコンのような見た目でしたが
ホームアシスタントはコロンとした愛らしいロボット姿です!
“ただいま” と声を掛けると電気を付けてくれたり
“暑いね” と声を掛けると冷房を付けてくれるなど
家電操作により特化しています!
また、冷蔵庫の中身を把握した上で
今日の夕飯のレシピをお勧めしてくれるなど
提案型の会話もすることが可能だそうです!
また、赤外線の学習リモコン機能も搭載しているので
他社製品を動かすことも可能だそうです!
料理中、皿洗い中、化粧中など
手が離せない時にも使えるノールックAI家電!
生活が一変しそうでワクワクしますね!
以上、今回はここまでです^^
それではまた来週♪
ユージ