リペアって何?? 住宅に傷がついた時に見て欲しい記事
- 2016/6/14
- 未分類
- この記事は約2分で読めます。
【6畳間 床張替え 100,000円(税別)】
今年の春、引越しの退去清算時、こんな項目があった方いらっしゃるんじゃないでしょうか。
そんなときのために、住宅リペアについてご紹介いたします。
いきなりすみません。
6月6日よりまくびーずの仲間になったまこです。
自分も職場の変更に伴い引越しをするため、来週の退去立会いで冒頭のようなことが言われるのではないか。。。
と、不安に思っているわけではなく。
そんなにかかるものなのか?
説明させていただきたいと思います!
実は僕、前の会社では、「住宅リペア」という業界にいました。
なにそれ?ですよね(笑)
僕も約2年前、前の会社に入るまでリペアなんて靴とか鞄とかしか知らなかったです(笑)
リペアとはざっくり言うと、
「既存のものを交換せずに、そのままの素材を補修する」技術のことです。
よくホームセンターで木材補修の材料が売っていると思います。
http://item.rakuten.co.jp/interiortool/hb-hardwax/
とか、
http://item.rakuten.co.jp/w520/flrep06/
とか、見たことありませんか?
これらは小傷を補修するための道具です。
小傷って?
こういう小さい傷です。
「こんなの自分でできるじゃん!!」と、思う方、
じゃあ、
施工事例1
とか、
施工事例2
とか、
施工事例3
とか!!!
これらは綺麗にリペアできるのでしょうか。。。
実はプロならできるんです!!
1番インパクトありそうな 施工事例3 のビフォーアフターを紹介します。
ビフォー
↓
アフター
決して、新品の写真を載せたわけではないですよ。(笑)
次回から、
「住宅リペア」について何回かに渡ってご説明します。
今後もまくびーずをよろしくおねがいいたします!
P.S. 来週の退去立会のことも報告できればと思います。
元、住宅営業として全力で戦ってきます!

まこ

最新記事 by まこ (全て見る)
- 【多機能!】個人的におすすめのスマホブラウザ【ぷにる】 - 2017/01/17
- ゴルフを始めるハードルって・・・【まくびーゴルフ部募集中】 - 2016/12/27
- 【クリスマスはどこに行く!?】都内の鉄板スポットはやっぱり六本木! - 2016/12/21