ゴルフを始めるハードルって・・・【まくびーゴルフ部募集中】
- 2016/12/27
- 未分類
- この記事は約3分で読めます。
どんなスポーツであれ、
「道具」を使うと思います。
特にその中でもゴルフは14本ものクラブを1ラウンドで使用する競技です。
なかなか、ここまでの多数の道具を使う競技はないと思います。
また、この道具の多さが、ゴルフを始めるときのボトルネックになるのかもしれません。。。
数あるスポーツの中でも道具の値段が高いスポーツですよね。
でも、実は意外と知らないだけで安く始められるんですよ!!
中古クラブショップがいまアツい!
実は最近は(といっても数年以上前からですが)ゴルフ業界では中古クラブの市場が発展しています。
イメージとして使い古されたクラブが売られているのかな、と思う人もいるかもしれませんが、
実は、そんなことは全然ないんです。
なぜなら・・・
すぐに買い換えるゴルファーが多い
からです。
とくに、ゴルフにハマっている人ほど、
買い換える機会が多いのではないかと思います。
道具へのこだわりが半端ないからですね・・!!
車でいうと、ちょっと乗って売ってしまった
新古車みたいな感じですね!
まだまだ人気なクラブや使えるクラブがたくさんあるのです。
あとは、中古クラブショップでは初心者向けにセットで売ってたりしますよ!
ネット上でも初心者セットは売っていますが、
ちゃんとやろう!と思うのであれば、しっかりと自分に合ったクラブで始めてほしいと
思います。値段もネットの激安品を除けばあまり変わらないですし。
あとは、古着が好きだったりすると、
雰囲気を気に入ってもらえるかも。
古いけど歴史がある、みたいなもの自分大好きなんではまってます。
自分にあったクラブってなに!?を解決する
自分にあったクラブって言われても、わからないと思います。
そんなときにはフィッティングをしましょう!
今回、弊社社長のドライバーを探しに
フィッティングに行ってきました。
いったのはこちら!
「ゴルフ5プレステージ日本橋」です。
全国にあるゴルフ5さんですが、
”GOLF5 PRESTIGEは、
ただゴルフ用品を売るためではなく、
新しいゴルフライフを提案するために生まれました。”
をコンセプトとしているとのことです。
フィッティングはこちらのような
シミュレータを使って行います。
今回は買い替え目的だったので、今のクラブと、
データから推定したオススメのクラブを打ってみました。
感覚も大事ですけど、
下のように数字として現れるので
とても納得できますね!!
今回、アドバイスしてくれた店員さんもめちゃめちゃいい人でした。
いろんな質問に答えてくれますよ!
これから始めたい方も、今後うまくなりたい人も、
一度フィッティングをしてみてほしいと思います。
まとめ
ゴルフを始めるハードルは高いかもしれませんが、
ぜひ、たくさんの人に始めてもらいたいです。
まくびーゴルフ部の部員も募集中です!
現在、稼働人数3人の為切実に・・・><
まくびー採用ページはこちらから
まこ
最新記事 by まこ (全て見る)
- 【多機能!】個人的におすすめのスマホブラウザ【ぷにる】 - 2017/01/17
- ゴルフを始めるハードルって・・・【まくびーゴルフ部募集中】 - 2016/12/27
- 【クリスマスはどこに行く!?】都内の鉄板スポットはやっぱり六本木! - 2016/12/21