【多機能!】個人的におすすめのスマホブラウザ【ぷにる】
- 2017/1/17
- 未分類
- この記事は約3分で読めます。
引用元:http://shumali.net/aki/modules/wordpress/index.php?p=121
スマートフォンの普及率は現在およそ70%以上と言われています。
個人的には、現代ではかなりの人がスマートフォンに依存していると思います。
年明け早々、iPhoneが壊れたbは僕はめちゃめちゃストレスがたまって
どれだけ依存しているかを認識しました。
そんなスマホ依存症気味の自分から、
オススメのブラウザを紹介いたします。
目次
そもそもブラウザって?
引用元:http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1207/31/news004.html
ご存知の方が多いと思いますが、
ブラウザとは、かんたんにいうと
”インターネット上のウェブ ページの情報を画面上に表示するための閲覧ソフト”のことですね。
iPhoneだと「safari」アンドロイドケータイだと「chorome」が一般的です。
PCでは、マイクロソフトの「Internet Explorer 」が一般的に有名ですね!
オススメのブラウザ!「Sleipnir」
僕がオススメするのは、
「Sleipnir」
というブラウザです。
愛着を持って「ぷにる」とか呼ばれています。かわいい。
オススメの理由を3つご紹介いたします。
①touchpagingが便利すぎる!
こちらの機能が僕がこのブラウザをオススメする一番の理由です!
画面上でジェスチャをすることで下記のショートカットが出来るわけです。
引用元:http://blog.fenrir-inc.com/jp/2011/11/sleipnir-3-for-window-touchpaging.html
実際に各動作を行っている動画はこちら
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=_sE552-3ei4
これが、めちゃめちゃ便利なんです。
スマートフォンは画面が小さいので、
「戻る」や「進む」のボタンを
意外と上手く押せなかったりしません??
そんなストレスを軽減してくれます!!
②タブがいくつも開ける!そしてさらに・・・!
「ブックマーク」ってめんどくさくないですか?僕はめんどくさいです。
Sleipnirなら、何個でもタブを開けます。(safariもできるけど)
なんと、さらにはカテゴリで分けられます。(これはsafariはできない)
実際のページがこちら
6つの色がわけられていて、好きなジャンルをまとめておくことが出来ます。
とくに「グルメ」や「趣味」のページは分けて残しておくと便利です。
僕はもちろん、ゴルフのカテゴリが一番のお気に入りです。
③ブックマークレットとの相性バツグン!!
ブックマークレットという機能があります。
これって、どのブラウザでも使えるのですが、このSleipnirなら相性バツグンです!
このブックマークレットについては、次回のブログにてご紹介します。
まとめ
次回のブログでは最後のおすすめポイント「ブックマークレット」について紹介します。
その時までに皆さんSleipnirをダウンロードして、遊んでみてください。
1日でかなりハマると思いますよ!!
iphoneの人はダウンロードはこちら
androidの人は、こちらから
無料でダウンロードできます!
面白いからって、歩きスマホのは注意してね。
まこ
最新記事 by まこ (全て見る)
- 【多機能!】個人的におすすめのスマホブラウザ【ぷにる】 - 2017/01/17
- ゴルフを始めるハードルって・・・【まくびーゴルフ部募集中】 - 2016/12/27
- 【クリスマスはどこに行く!?】都内の鉄板スポットはやっぱり六本木! - 2016/12/21