BPOについて!!
- 2014/10/8
- マーケティング
- この記事は約2分で読めます。
こじまです。
以前、中小企業における広告代理店の在り方として、
「選択と集中」という話をしました。
企業の経営資源・コスト面・専門ナレッジ等の効率活用という観点から、
BPOに関して言及してみたいと思います。
BuissinessProcessOutsoursingは、自社の業務プロセスを外注する事を指しますが、
一企業を俯瞰した際にBPOのメリットはどのようなものでしょうか。
経営資源の集中
委託可能な業務を外部に任せてしまうことで、限られたリソースをよりコアな部分に集中させることが可能!
例えば、社内はIT広告の専門営業ばかり!など
業務の効率化
専門企業に蓄積されたノウハウの活用によってプロセスを最適化し、 効率的な業務運営が可能!
例えば、専門家に任せておく事で自社では考えつかないい適した業務運用形態を提案してくれる!など
専門スキルの活用
専門的な知識やスキルを持つスタッフが業務を担当するので、法改正への対応や、最新のIT技術の導入などもスピーディに実施可能!
餅は餅屋方式!色々な知識を堆積してなくても大丈夫!(?)
コスト削減
業務の効率化やスケールメリットにより、コストダウンが期待できる。
会社規模にも依ると思いますが!
リスク管理
I情報漏洩防止や災害対策として、適切なレベルのセキュリティが確保!
PマークやISMSの取得を気にする代理店も増えている!
とは言っても日本はまだまだ自社内で完結する企業が多いのが現状です。
はい!シンプルに以上!
先週・今週と友だちの相談にたくさんのった!役に立ってるとよい!
The following two tabs change content below.
こじま
最新記事 by こじま (全て見る)
- 【なに!?】アフィリエイト広告代理店の魅力。【どこ?!】 - 2015/08/11
- 【注目】TBSの深夜番組が面白い! - 2015/07/28
- 【安い?!】熱帯魚【高い!?】 - 2015/07/13