テレビ放送でしか味わえない一体感

こんばんにちは。

 

今回は常々感じている、
「テレビ放送でしか味わえない一体感」
について少し綴ろうかと思います。

 

自分は普段、テレビで放映されている番組はあまり見なく、基本的に映像は「Netflix」の動画配信サービスや、Youtube、あるいはDVDを借りてきて観ることが多いです。

 

理由としては、一般のテレビ放映は「時間が縛られている」という点で、融通が利かないことが多く、時間的に縛りがない上記のようなサービスを利用しています。

 

しかしながら、その「時間に縛られている」という点で逆に、テレビで放送でしか味わえない一体感というものも存在するのではないかと思います。

 

例えば僕の場合、好きな映像作品、映画が金曜ロードショーで放映される時は、必ずリアルタイムでチェックするようにしています。

 

なぜなら、リアルタイムでSNSを通じて「皆で作品を観ている一体感」が非常に好きだからです。

 

基本的にはTwitterですが、テレビの放映を通じて、オーディエンスの生の声が次々と上がっていくのを閲覧することができますし、もちろん自分もその波に乗っかったりします。

 

とある調査では、Twitter利用者の7割が「テレビ見ながらつぶやき」をするというデータもあり、例えばハッシュタグを活用したりと、企業のマーケティングでも様々な活用ができそうです。

The following two tabs change content below.
ぴっぴ

ぴっぴ

身体の80%以上がビールでできています。 好きな形は平行四辺形です。 好きな言葉は「我思う故に我あり」です。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-8-9

    「まくびー納豆愛好会」発足しました!

    まくびーに納豆愛好会が発足いたしました!パチパチパチパチパチパチまくびーずでは大人気記事…

ピックアップ記事

  1. 2016-11-9

    気軽に芸能人気分が味わえる?? 芸能人が愛するロケ弁BEST3!!

    最近我が社で2週間に一回、芸能界あるあるのロケ弁を頼んで社員全員でランチしよ…

ピックアップ記事

  1. 2016-11-15

    ずぼらさん必見!簡単ごはん『もぐー』の人気レシピ動画まとめ 〜ごはん編〜

    ずぼらでも簡単においしく作れるレシピまとめ もぐー(mogoo)とは、「かんたん・おいしい・たのし…
ページ上部へ戻る
Top