風邪対策

こんにちは。

こじまです。

 

季節の変わり目ということもあり、流行っていますね!!

風邪が!

 

もちろん、病弱な僕は言わずもがなひいておりますよ!

風邪を!

 

さて、

風邪対策には色々な方法がありますが、

今回は『食べ物×風邪』にフォーカスして予防策を考えてみます。

 

 

①    栄養価の高い食べ物を摂取!

風邪をひくと、ビタミンCとグルタミンが不足します。

ちなみに、グルタミンはアミノ酸の一種ですね。

これらが多い代表的な食材は・・・

コレ!

イチゴ

 

コレ!

レモン

 

 

②    炎症を抑える

風邪の菌が体に入ると体が炎症を起こします。

つまり、「アレ?風邪ひいたかな?」と感じたときに食べるべきものは・・・

コレ!

ネギ

 

あとコレ!

ニラ

 

 

③    体を温める

風邪を引いた時、体を温めるとウイルス細胞を弱めることができます。

体が温まる食べ物の代表は・・・

そうコレ!

生姜

 

消化の良い食べ物を摂らないといけないので、

肉・緑黄色野菜はNGのようです。

もうカップ焼きそばなんか食べた日には、白旗を振っているようなものです!

 

白旗

 

本当に流行っているみたいなので

ぜひぜひ気を付けてください☆

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-10-25

    へっぽこデザイン備忘録〜CSSだけで簡単にランキング順位を表示させる方法〜

    夏にコートを捨ててしまったので、早く買いに行かないと死ぬかもしれません。 去年は掛け布団を捨てて凍…

ピックアップ記事

  1. 2015-9-18

    アメリカでサルバドール・ダリを見てきました。

    こんにちは!9月5日〜11日までアメリカに行ってきました。ツアーの詳細を全く確認せずに旅だったので、…

ピックアップ記事

  1. 2016-5-11

    自分が思いついたサービスは他の誰かも考えている

    こんばんにちは。日時過ごしていると、こんなサービスあればいいのに。なんてことをよく考えることがある。…
ページ上部へ戻る
Top