- Home
- まくびー, まくびーずの日常, まくびーを見守る日々
- What’s まくびー?
What’s まくびー?
- 2013/11/10
- まくびー, まくびーずの日常, まくびーを見守る日々
- この記事は約3分で読めます。
はじめまして、代表の松本です。
いきなりですが、Macbeeは数字の「8」を愛し続けて、今年8月で創業8周年を迎えました(ぱちぱちぱち・・・)
たくさんの方々に支えられ、お陰様でハチづくしのめでたい年を迎えることが出来ました♬
本当に本当にありがとうございますm(_ _)m
あのディズニーランドがまだまだ今年で30周年だと思うと、8年て意外にも長い年月な気がしてならないです。
渋谷のほんと小さな零細企業ではありますが、これからも楽しい仲間と健やかに強かに( ̄ー ̄)ニヤリ事業に邁進していく所存です。
さて、そんなMacbeeですが、周りからほんとによく聞かれるのは「いったい何の会社?」ってことです。 何年間もこのこと(まくびーって何?)についてはヴェールに包まれてきた謎なわけですが、もはや、謎解きはディナーのあとで。なんて言って先送りしてる場合ではなさそうです。
そこで、今回はお初の投稿でもあるので、“What’s まくびー?”について触れることにします。
ただ単にロゴが愛い会社じゃないんだよ!っというのを説明しないとならないですからね。
ということで、簡単にMacbeeの仕事内容を紹介。
目次
〜 まくびー5つの仕事 〜
Macbeeのお仕事①【コンサルティング】
インターネットマーケティングを中心としたコンサルティングがメインです。 それに加え、クライアントの事業をターンアラウンドさせるための経営面や財務面についての助言をしたり、体当たりのコンサル業務を行っています。
オンラインの金融事業社や美容系サービス事業社、eコマース業社などその業種は幅広いです。
Macbeeのお仕事②【広告代理業】
インターネット広告、特に成果報酬型の広告を主とした広告代理店のお仕事をしています。 クライアントサイドに立ち、投下コストに対しての広告効果を最大化するプランニングを得意としています。 現在は、効率的な“仕組み”のご提案がメインですが、今後はブランド・ロイヤルティを高める“企画”を武器としたご提案を強めていく方針です。
Macbeeのお仕事③【WEB制作事業】
創業当時から行っているのがホームページの制作事業です。 私達のWEBマーケティングのノウハウを活かして、ホームページ、ランディングページ制作、またECサイト、ブログサイト構築などを主にご依頼頂いています。 それに加えて、メンバーの“オギノ”や“ひーりぃ”によるキャラクターデザインやコーポレートロゴの制作を手がけることも多いです。
Macbeeのお仕事④【芸能プロダクション】
6年ほど前から芸能事務所をやっています。“まくびーの謎”の筆頭事業です(笑) 女性タレントを中心にレポーター、女優、マルチタレントをマネージメントしています。 マネージャは熱血男の“ケンシロウ”です。彼は2014年、必ず花を咲かせます♬
Macbeeのお仕事⑤【インベストメント】
社内に蓄積している“Macbee Know-How”を活かて成長させられる他業界へ積極果敢な投資を行っています。
まだまだ目に見える成果が伴っていませんが、こちらも2014年度には大きく成長させたいと思っています。
以上が現在のMacbeeの事業内容となっています。
今後も、BtoCビジネスにおけるWEBマーケティングやO2O(オンラインtoオフライン)集客の経験とノウハウを一層強固にし、クライアント様に失敗しない事業戦略、広告手法、サイト制作をご提案していきますので、皆さんどうぞ温かく見守っていてください。
松本
最新記事 by 松本 (全て見る)
- 【2016年】新年の挨拶 - 2016/01/04
- 【謹賀新年】新生まくびー元年 - 2015/01/04
- What’s まくびー? - 2013/11/10