高学歴女子も必見!阪大卒がベンチャーを選んだ理由

就活をしている皆さん。

どういう基準で企業を選んでいますか?

 

私が新卒採用を受けた時は

マイナビの文系女子人気就職先ランキングの上位企業であることを理由に

企業を選んでいきました。

 

確かに、大企業は待遇など整ってます

 

でも、

あなたのポテンシャル、そこで100%発揮できますか?

 

私は、その年にマイナビの文系女子人気就職先ランキングで1位の銀行に入行しました。

ボーナスも福利厚生も充実していて、

誰に言うにも自信を持っていました。

 

だけど、社内では?

若手が扱う案件は中小企業か小口が大半。

大口でなければ、扱えない商品や施策も多く、

提案の幅も自然と狭かったです。

 

 

そして、今。

Macbee大企業をクライアント、日々を過ごしています。

 

銀行員時代とは、扱う予算の規模が違います。

考える数が違います。

 

もちろん、経験不足で一人では判断しかねることもあります。

でも、そんなときは上司が一緒に考えてくれます

 

クライアントのことだけじゃない。

採用のこと、会社のこと、自分の将来の夢まで考え、

社長と2人で話せるんです。

形式ばった面談ではなく、日常の一幕で話すんです。

 

自然と視野が広がり、やる気が湧いてきます。

 

自分自身「こうなりたい」

社長「こうしていきたい」

同僚「あれをやりたい」

 

人に伝えることにより強く思い直す自分の目標

応援したい、何とか力になりたいと思ってしまう信頼し尊敬し尊重したい人たちの夢

 

Macbeeはそれらで溢れてるんです。

スーパーマン

そりゃ、ベンチャーだから未整備のこともあり、

足りないと思うこともあります

 

でも、それを社長たちに意見する場も権利も用意されていて、

自分の発言で変えられるチャンスがMacbeeにはあるんです。

 

自分の功績、作りたいですよね?!

Macbeeなら自分次第で作れます。

全員が功績を作れるシステムが用意されているわけではありません。

でも、功績を作ることを阻むものも何もない。

 

自ら動こうとする気持ちがある君が

Macbeeを選ばない理由はない!

Macbee採用サイトへ

The following two tabs change content below.
ひまる

ひまる

メガバンク出身だからという理由で、今も金融系担当をしています。 真面目でお堅い学生生活を過ごしてきたので、 上京していきなり詐欺被害に遭いました。 とりあえずバカ正直な人間なので、ありのまま気ままに書きます。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ピックアップ記事

  1. 2016-7-8

    【朗報】コーヒー嫌いでもおいしく飲める!苦くないコーヒー3選!

    紅茶派のガンボです。コーヒーは苦いし、後味が気持ち悪くてすきではありません、 が!たま〜〜〜〜に飲み…

ピックアップ記事

  1. 2015-9-18

    アメリカでサルバドール・ダリを見てきました。

    こんにちは!9月5日〜11日までアメリカに行ってきました。ツアーの詳細を全く確認せずに旅だったので、…

ピックアップ記事

  1. 2016-8-3

    納豆が似合う!?芸能人ランキングベスト3

    先日、納豆3パック1セット売りの納豆を僅か4分で完食しました。 ところで、皆さんはもちろん納豆を食…
ページ上部へ戻る
Top