インターンから見るまくびーの魅力

こんにちは!
インターンの押田です。

僕は今年の三月からインターン生としてまくびーに参加させてもらっている大学3年生です。

まだ初めて3ヶ月程度ですが、まくびーにとてもやりがいを感じ貴重な体験をさせてもらっています。
 
 
今日はインターン目線でまくびーの魅力を伝えていきたい思います。

 

どうしてまくびーでインターンを始めたのか

 
 
 日頃から就活のために今のうちに何かできないかと考えていて、キャリアバイトというサイトでまくびーのインターン募集を発見しました。そこには
 

インターン生それぞれの将来やりたいことや、関心のあることに合わせて違った商材をお任せすることも可能です。

とありました。
あやしいです。裏がありそうです。
 
しかし僕は広告に興味があり社員の皆さんもすごく明るそうだったので応募してみることにしました。
 

まくびーインターンではどんな仕事をするのか

 

インターン生は基本的にお手伝いとしてひとりの社員さんとBuddyを組みます。
 
僕はこの人についています。
 
IMG_0002
(撮影NGだったので本人に似ている人形を撮りました。)
       
わからないことがあれば取り掛かっている仕事を放棄してすぐに教えてくれます。
とてもいい人です。
 
まず出勤すると担当の社員さんと話し合いその日の仕事内容を決めます。
エクセルで資料を作ったり、企画案を一緒に考えたり、イベントの内容を考えたり。
日によって仕事内容は違います。
 
社員の皆さんはインターンがやりたいことに合わせて仕事を振ってくれるので本当にやりがいがあります。
 

必要なスキルについて

先ほどエクセルで資料を作ると書きました。
 
このページを閉じようと思った方も少なくないと思います。
 
大丈夫です。
 
僕もインターンを始めるまでエクセルなんて中学校以来使うことがありませんでした。
基本的に必要なスキルはないと思います。
 
Mac book Airを入学祝いに買ってもらったけど、
実際にはYouTubeと大学のレポート以外使うことのないみなさんでも大丈夫です。
 

社風について

 社員のみなさんはとても明るく尋常でなく優しいです。みなさんとても話しやすいので根暗な僕でもすぐに仲良くなれました。
     S__26820637   
この時は僕の後に入ってきた新しいインターンの子の歓迎会を含めた飲み会でした。
僕が入った時歓迎会はなかったですがすごく楽しかったです。
 
 
 

以上がインターン生の僕から見たまくびーの魅力です。 大学生活でやりがいのある時間になるのは間違いないので、もしインターンを探している人や、学生のうちに何かしてみたいという方は是非まくびーにお越しください。

 
 
 
 
>>まくびーへの応募はこちら<<
 
 
The following two tabs change content below.

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. キレイステーション

ピックアップ記事

  1. 2016-9-28

    アレンジ豊富!自宅で簡単おいしい!ジュースのような日本酒サングリア♪美肌効果も◎

    果物の季節がやってきました! 昨年ブームになった日本酒サングリア。 今年も梨だけでなく様々なフル…

ピックアップ記事

  1. 2016-8-30

    へっぽこデザイン備忘録 〜簡単にWordPressのサムネイルサイズを増やす方法!〜

    シン・ゴジラ3回目見てきました。4回目行ってきます。 今回はWordpressで使うサムネイル…

ピックアップ記事

  1. 2016-5-24

    落ち込んだ時の名言のススメ

    たかが言葉、されど言葉 こんちんは。こにたんです。 誰にでも落ち込む時はあるし、誰にでも迷う…
ページ上部へ戻る
Top