納豆嫌いを克服!〜お手軽レシピ其の三〜

納豆料理の大定番登場!

こんにちは!こにたんです。

納豆料理の達人、元新選組リアンの國定拓弥くん(27)による【納豆嫌い克服レシピ】もいよいよ第三弾!

ここまで納豆ともずくを混ぜたお手軽「ねばねばセット」と、定番の「納豆油揚げ」の二品を作ってもらったのですが、本日は満を持しての納豆料理の王様「納豆オムレツ」です!

今回も売れ筋納豆、おかめ納豆「旨味(こんぶだし)」を使用します!

DSC_0281 

 

恒例の納豆を持ってニコッと写真を撮りまして…

それでは料理スタート!

 

まずは万能ネギをカットして…納豆に投入。

安定の大葉も投入して納豆のクサミを消して…

DSC_0282 

 

そして、今回のポイントはここ!

玉子にはなんと「麺つゆ」と九州産の「甘口醤油」で味付けを。

ちなみに玉子の味付けは好みでしょっぱくしても甘くしてもいいそうですよー

DSC_0284

 

それでは早速玉子を焼いて納豆を投入…

DSC_0287

 

なんの変哲もなく焼いているようですが…

実は油の代わりにバターで炒めています。

甘口醤油+バターでふんわりした香りがより拡がるそうです!

 

 

DSC_0289

 

ササッと完成!

そして恒例の料理と一緒に決めカット撮影。

DSC_0299

 

なんと付け合わせのポテトサラダも自家製だそうです。

自身でポテトサラダを作っている男性タレントは初めて見ました…

そして料理撮影…

DSC_0291

 

あれ?

現場ではあんなに美味しそうだったのに写真がイマイチ(^^;

料理がおいしそうに撮れる写真を研究しないといけませんね!

 

 

それにしても今回の3品…

「ねばねばセット」(納豆+もずく)

「納豆油揚げ」

「納豆オムレツ」

どれも本当に簡単で…レシピという程のものではなかったかもしれません。

ただ「納豆が苦手な人でも食べられる」というハードルはクリアしていました!

あの匂いやねばねば感がどうしても苦手という人には是非一度試していただきたいです。

 

それでは今日の最後には…

國定くんが自身のTwitterに上げている自作料理の中から最近の自信作の一品を!

「タラのムニエル」です!

CfqyZXBVAAENGBf.jpg-large

 

・・・なんでしょう。

凄く凝った料理のはずなのに…

これはなんでしょう…

いや、きっとこの写真から想像するより何倍も美味しいはず!

 

やはり料理は写真にも拘らないといけないのですね…

これからは写真の撮り方にも注力しようと思います!

これからも料理系シンガー(元アイドル)國定拓弥くんを宜しくお願いします!

The following two tabs change content below.
こにたん

こにたん

春夏秋冬なら春から夏、梅雨手前のとこが好きです。 5月頃です。 それと、顔が丸いです。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2013/11/16

    O型国家?

ピックアップ記事

  1. 2017-1-18

    気軽に芸能人気分が味わえる!!芸能人が愛するロケ弁3選!!!

    出典:http://portal.nifty.com/kiji/160701196892_1.htm…

ピックアップ記事

  1. 2016-9-7

    フリースタイルダンジョンはなぜ流行ったのか??初心者でもわかるラップの楽しみ方!!!!

    引用:http://www.tv-asahi.co.jp/freestyledungeon/ なぜ今…

ピックアップ記事

  1. 2016-5-12

    噂のダンシングクラブに行ってみました!

    みなさま、こんにちは!ちっひーです!!月金をお休みをすれば、10日もお休みになるという長…
ページ上部へ戻る
Top