本命?それとも義理チョコ?〜コレで境目が分かる!?〜
- 2015/2/10
- グルメ
- この記事は約4分で読めます。
こにゃにゃちわ~ヘ(゚∀゚ヘ)くろみです。
いきなりですが!!、そろそろバレンタイの季節ですが。。。
皆さんは本命と義理チョコの境目を見極めれますか?!
そこで、くろみ出題のクイズです!!
下記どれが、本命?義理?でしょうか〜(*´ω`*)
参照元:http://www.pierreherme.co.jp/
【ケース①】
紙袋にたくさん入っている手作りチョコ。
(小袋に10〜20個程度入っているかな??)
その中の、1つ。
ただ、貴方のは1つだけ青いリボンで結ばれている。
【ケース②】
手作りではないんだけれど、とっても高価なチョコ!
そして、中にはハート♡のチョコレイトがキラキラ。
綺麗な紙袋に包まれたメッセージ付き。
【ケース③】
小さな箱の中に、たった1つだけ。
指輪ボックスの中に、真っ赤なハートのチョコレート。
さてさて、どれが本命で、どれが義理かな???
正解は!!!!???
どれも気持ちが入った本命です!!!
おいおいおい!笑笑笑
誰だ?!
①を義理だと思ったやつは!
女の子は一生懸命、どの人に対しても
時間を割いて選んでいるんだ!!!
本命とか、義理とかじゃなくって、
気持ちでしょう—————\(^o^)/\(^o^)/
っというわけで、
義理とか関係ない!気持ちなんですよ♡
さて、2015年食べたいバレンタイチョコレートのご紹介です♡
くろみんの判断のランキングです\(^o^)/
◆第1位 ジャン=ポール・エヴァン
参照元:http://www.jph-japon.co.jp/product/
パッケージがとってもお洒落!
センスあふれる審美眼を持ち、一流のパティシエでもあるエヴァンは、
天性の研ぎ澄まされた味覚とゆるぎない感性に恵まれているのです!
是非、ご堪能あれ♡
◆第2位 Pierre Marcolini(ピエール・マルコリーニ)
参照元:http://www.pierremarcolini.jp/chocolate/praline/
一粒のチョコレートが主流のピエール・マルコリーニ。
ツルッとしたチョコレートはまるで、、、宝石みたい(*´ω`*)
クープ・デュ・モンド(菓子の世界大会)リヨン大会で優勝している
数々の受賞歴を持つベルギーを代表するショコラティエさんです!
◆第3位 GODIVA
やっぱり、貰ったら嬉しいでしょ!
外さないブランドですね。
今年も一段とかわいいですね~(^^)
◆第4位 DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)
参照元:http://www.kataoka.com/debailleul/news_2015valentine_shop.html
こちら、知らなかったのですが、
とても可愛いパッケージに惹かれました!
紅茶のパッケージみたい!!
◆第5位 LADURÉE(ラデュレ)
参照元:http://www.laduree.jp/lescoffretscadeauxdemacarons.html
マカロンといえば、ラデュレ。といえるほど。
マカロンの発祥と言われております。
また、銀座店にはお食事やアフタヌーンティーなどが
楽しめるサロンもあるようです!ヘ(゚∀゚ヘ
そして、バレンタイ限定商品はこちら↓↓
参照元: http://www.laduree.jp/news
色々ありましたが、今年もどんなものも心がこもっているので、
感謝してくださいね♡♡♡
くろみでした!(*´ω`*)
くろみ♡
最新記事 by くろみ♡ (全て見る)
- 【Report2】インターネット・マーケティングフォーラム2018「株式会社ポーラ様 vs Macbee Planet代表小嶋」 - 2018/07/02
- 【Report1】IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇 - 2018/07/02
- あの人気ライター“くろみ”のアクセス上位ランキング↑↑ - 2015/09/02