下北のオススメ手土産3選

下北沢というと古着やカフェのイメージが強いですが、

古着を手土産にするのは難しいですよね!

 

そこで、今回は下北沢で買える手土産にぴったりのスイーツを3つご紹介します。

 

① いっ久どーなつ(いっ久家 下北沢店) 170円/個

%e3%81%84%e3%81%a3%e4%b9%85%e3%81%a8%e3%82%99%e3%83%bc%e3%81%aa%e3%81%a4

豆乳とおからでできた、とてもヘルシーなドーナツです。

ミスドやクリスピードーナツではおしゃれなドーナツがどんどん発売されていますが、

いっ久どーなつは懐かしい味のドーナツ。

甘さ控えめな古き良きドーナツという感じです。

 

▼店舗情報

店舗名:いっ久家 下北沢店

住所:東京都世田谷区北沢2-7-5 下北沢プラッツビル1F

アクセス: 下北沢駅から徒歩3分

営業時間: 10:00~22:00

定休日: 年中無休

HP: http://www.ikkyudonut.com/shimokitazawa.html

 

シモキタ焼カスター(つくしや)160円/個

2311

こちらもシンプルなパフケーキ。

なめらかなカスタードがぎっしり詰まっています。

とはいえ、パフ自体はすごく軽いので、

ペロッと食べられる一品です。

 

▼店舗情報

店舗名:つくしや 下北沢南口店

住所:東京都世田谷区北沢2-12-8

アクセス: 下北沢駅から徒歩1分

営業時間: 10:00~22:00

定休日: なし

 

③ トトロのシュークリーム(白髭のシュークリーム工房) 400〜440円/個

2310

シュークリームがトトロの形です。

トトロがプリントされているわけではないのです!!

見た目がかわいいものは食べにくかったり、もろい印象がありますが、、、

トトロのシュークリームはすごく食べやすいんです。

シュー皮がしっかりしていて、崩れるどころかクリームまでの道のりを掘っていくような感じ。

サクサクというより、ザクザクしている感じ。

しっかりしたシュー皮とずっしりしたクリームだから

保冷剤がなくても、今の季節なら4時間常温に置いていても、

溶けることなく、おいしく食べられました♪

中のクリームは季節限定のものもありますが、一年間通して全8種類なので、

制覇は簡単。

毎回違うクリームのものを持っていけば、より喜ばれるかも。

 

▼基本情報

店舗名: 白髭のシュークリーム工房

住所: 世田谷区代田5-3-1

アクセス: 下北沢駅から徒歩7分

営業時間: 10:00~19:00

定休日: 火曜日(祝日の場合は水曜日)

HP: http://www.shiro-hige.com

 

古着とカフェの下北沢。

実はスイーツの街でもあるんです!

お手頃価格なものも多いので、本当にオススメできます\(^o^)/

The following two tabs change content below.
ひまる

ひまる

メガバンク出身だからという理由で、今も金融系担当をしています。 真面目でお堅い学生生活を過ごしてきたので、 上京していきなり詐欺被害に遭いました。 とりあえずバカ正直な人間なので、ありのまま気ままに書きます。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. まくびーロゴマークシール

ピックアップ記事

  1. 2018-7-2

    【Report1】IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇

    IMフォーラム★ゴールドスポンサーとして協賛&登壇広報宣伝部のエバンジェリスト 黒田美穂 こと “く…

ピックアップ記事

  1. 2016-8-11

    jqueryでtableを整形する便利プラグインDataTables!

    jqueryとDataTablesでお手軽table操作Webページで動的なデータの表を作ることって…

ピックアップ記事

  1. 2016-9-28

    アレンジ豊富!自宅で簡単おいしい!ジュースのような日本酒サングリア♪美肌効果も◎

    果物の季節がやってきました! 昨年ブームになった日本酒サングリア。 今年も梨だけでなく様々なフル…
ページ上部へ戻る
Top