おいしいシェイクランキング
- 2016/7/27
- グルメ
- この記事は約2分で読めます。
私はモスシェイク(特にバニラ)が大好き。
だが、東京ではモスシェイクを入手するのが、意外と困難(※1)で、
日々「モスシェイク 店舗」で検索したり、
他ファストフード店のシェイクで代用したりしている。
※1:東京にはモスカフェなるものが多く、そこではモスシェイクが販売されていないため。
というわけで、モスシェイクが手に入らなかったときのためにも
オススメのシェイクをランキング形式に紹介したい。
1位 モスシェイク(個人的にはバニラ)【モスバーガー】
当然の結果です。
モスシェイクはどこのシェイクよりも固いんです。
吸い上げるにはかなりの肺活量が必要になります。
ストローから口の中に入るシェイクの冷たさやすっきりした後味のほかに、
達成感まで味わえるのです。
とはいえ、やはり一位の決め手は、
甘さ控えめで、舌触りが適度にざらついている点。
(フレイバーはバニラ、ストロベリー、コーヒーがありますが、
個人の好みが強く反映されるので、フレイバーの格付けは行いません。)
2位 シェーキ(個人的にはバニラ風味)【ロッテリア】
モスシェイクほどの固さはありません。
甘さが強いです。
砂糖なのか?、舌触りがものすごくザラザラしています。
このザラザラ感がその他のシェイクに比べ、満腹感を与えてくれます。
(フレイバーはバニラ風味、イチゴミルク風味、ラムネ風味(←期間限定)がありますが、
個人の好みが強く反映されるので、フレイバーの格付けは行いません。)
3位 マックシェイク(個人的にはバニラとチョコレートが同じくらい良い)【マクドナルド】
肺活量は全く必要ありません。
1、2位のシェイクに比べ、舌触りがさらさらしているので、
最も飲み物っぽく味わえる一品です。
ただ、かなり柔らかいので、
夏場のマックシェイク(バニラ)はバナナジュースのようになります。
これはかなりおすすめできない一品なので、
くれぐれも暑さで溶けすぎないよう注意してください。
(フレイバーはバニラ、ストロベリー、チョコレートがありますが、
個人の好みが強く反映されるので、フレイバーの格付けは行いません。)
夏場に欠かせないシェイク。
せっかく飲むなら、大満足の一品をお召し上がりください!
ひまる
最新記事 by ひまる (全て見る)
- 株式投資を始めるための最低限の基礎知識まとめ - 2017/01/29
- 投資初心者の方へ〜1,000円から始められる放置できる投資② - 2017/01/22
- 投資初心者の方へ〜1,000円から始められる放置できる投資① - 2017/01/15